72,000人の富裕層から学んだ『エッセンシャリーマインド』×『富裕層マーケティング』×『経営脳』をサロン経営に活用し、「たった一人でも月商200万円を超え続ける秘訣」7ステップ無料メール講座

 

↑簡単登録はコチラ

 

 

 

 

こんにちは

個人サロンの救世主

ホンモノの価値で富裕層をトリコにするエッセンシャリーサロンプロデューサー

小川佐織です

 

 

 

 

 

 




『エッセンシャリーマインド』×『富裕層マーケティング』×『経営脳』を身につけて、自由に稼げる幸せな女性を増やしたい❗



こんな想いで、サロンコンサルタントをやっています




 

このブログが、あなたの気づきになると嬉しいです

 

 



 

◆ 開業の基礎知識
┣失敗しない開業スクール選び
 
 
 
■ 数日間の認定資格発行で開業する人がいる時代
■ 一般的なスクール内容
■ 開業に大事なことは、一般的なスクールでは教えてくれない
 
 
 
 
 
 
■ 数日間の認定資格発行で開業する人がいる時代
 
 私は、毎月ランチ会を自主開催しています
先日、その席で、サロンオープンして間もない方とお目にかかりました
 
 
そのときのお話です
 
 
 
私:「どちらのスクールで、勉強されたのですか?」

Aさん:「〇〇スクールです」

私:「へぇ~、そうなんですね(全然聞いたこともないところ)」

私:「どれくらいの期間、通われたのですか?」

Aさん「3日間です」

私:「えええっ??? たった3日ですか?」

Aさん:「はい、短いですか?」

私:「短いも何も・・・
   で、何人くらいの施術経験があるんですか?」

Aさん:「20~30人くらいです」

私:「それで、サロンオープンしたんですか???」

Aさん:「はい、定期的にトレーニングを受けに今も通っています」

私:「はぁ・・・失笑」(それ、プロじゃないし。。。)
 
というように


実務経験者からすると、
あり得ないほどの練習量と講習の短さで開業されている方が多くて、
本当に驚きます
 
 



ほぼ実務経験ゼロに近い、
いわば素人が開業しているパターンが、大変多いのです
 
 

それに伴い、施術が原因で頸椎損傷や神経麻痺など、重篤なケガや事故が起きています
 
ホントに怖いですね
 
 
 

いっぱしのプロになるには、
一つの事項に対して、最低でも10000時間はかかると言われています
 
 

毎日、仕事として8時間×23日と考えて、月間184時間
10000時間を184時間で割ると、54.347ヶ月かかります
すなわち、4年6ヶ月ちょっとかかるんですよ
 
 
 

なので、それに満たない人は、
素人なわけです
 
 
 

あなたは、どう思いますか?
 
 

素人が、お金を頂いて施術するって、あり得ない

その上、開業だなんて、冗談じゃない!!!
 
 
 
と、思ってしまいます
 
 
 

どうか、このブログをお読み頂いてるあなたも、そのような危険行為はおやめください
 
 
 
 
私が教えているスクール生には、
お金を頂くには、最低1000人
モデリングして頂いています
 
 
 
 
 
開業したい方は、実務経験を積んでから、好きなようにやってくださいね




「お客様は、あなたの練習台ではありません」
 
 
 
 
 

■ 一般的なスクール内容
では、本題に戻りまして、どのようなスクールを選んだら良いか?
というお話です
 
 
エステティックサロンをオープンしたいと考えているならば、いくら資格がなしでも開業ができる業種といわれていても、絶対的に解剖生理学などの知識と技術を身につけなければなりません
 
 

自分がどんなサロンにしたいかでスクール選びも異なります


まずは、ご自身がやりたいサロンの方向性を決めることです
それが決まらないと、遠回りしてしまう可能性があります
 
 
 

どのスクールもホームページを設けています
どんなカリキュラムで学び、どんな先生が教えてくれ、どんな資格が取れるのかなど、必要な情報が掲載されています
 
 
 

また、そのスクールを卒業した後、
独立している人が何人くらいいて、さらには成功している人の割合もわかれば、選ぶ際の基準にもなります
 
 
 
慎重にスクール選びを進めることが、
将来エステティシャンとして働くための成功の鍵ともなります
 
 
 
最近では、ほとんどの大手エステの会社では、スクールを設けています
 

例えば自分が就職を希望する会社があれば、
その会社が運営しているスクールに入るのもいいでしょう
 

ただし、大手のスクールは厳しいです(大手経験のある友人が言ってました)
宿題も多いし、人間関係も厳しいと・・・
 
 
 
 
スクール開始数時間でリタイアする人もいるそうです



多くの方たちが、数日のうちにリタイアするそうです
本気の方だけを残すやり方なんでしょうね
 
 
 


 

■開業に大事なことは、一般的なスクールでは教えてくれない

ここまでの話は、エステの仕事に就きたい方のスクール選びでした
でも、ここは開業目的の方のためのブログです
一般的なお話で終わらせてはなりませんね(*゚∀゚*)
 

エステサロンを開業して生き抜くノウハウは、
一般的なスクールでは教えてくれません
 

 
というか、教えられないのです
 
 
 
開業して1年以内に閉店する割合は、60%
 
3年以内に90%
 
5以内に95%以上

という統計を見てもわかりますよね?
 
 
今生き残ってるサロンさんて、
結構な割合でコンサルタントに依頼してます
 
 

ということは、
やはり経営を学ばなければならないと言うことですよね
それでも、これだけ潰れちゃってるんだから。。。
 
 

私は、もともと経理の知識を持っていたのと、
高級旅館で培われた接客力と技術力、
エッセンシャリーマインドという富裕層が持つ成功者マインドを持っていたので、
運良く生き残れたのですが、
 
 
 
一般の方が、ちょっとやそっとコンサルタントをつけたくらいでは難しいと思います
 
 

だって、コンサルタントの契約が切れたら、
継続できないってことですからね
 
 

コンサルタントに依存してるから、続いているだけであって
 
 
 
それじゃぁ、ダメなんですよ
 
 
 
私がお伝えしたいことは、
自分で自分を管理できるマインドを持つと言うことが大切なんだ
 
 
 
 
経営者たるもの、
セルフコーチングできないと、
モチベーションも維持できないし、仕事のタスクも片付けられない
 
 
 
 
それができた上での、開業準備です
そして、経営の勉強なんですよ
 
 
 
 
 
 
 
 
これ、すごく大事です
ホントに大事です
 
 
 
ホントに大事ですからね~
 
 
 

と、声を小にして叫びました笑
 
 
 
 
スクール選びについて、まとめますね
 
まず、エステの仕事に就きたい人が通うスクールと、開業目的の人が通うスクールは、全然違うと言うことです
 
 
 
エステの仕事に就きたい人は、
一般的なスクールに通えば良いし
 
 
 
開業したい人は、最終的には、
実践を教えてくれるスクールに通う必要があると言うことです
(一般的な知識や技術を学んで、資格を取ることもアリです)
 
 
一般的な知識や技術、カウンセリングや接遇では、
経営を維持することは不可能です
 
 
 
 

なので、成功している経験者をメンターに持った方が良い
自分の目標となるメンターをモデリングをするために
 
 
まずは、100%モノマネから始める
そのメンターの思考や行動、全てをまねてみることが大切です
100%モノマネができるまでは、あなたの下手なアレンジはいらないんです
 
 
 
メンターの実績を圧倒的に抜いてから、アレンジしてください
 
 
 
 

技術、接遇、知識、カウンセリング、行動量、仕草、アフターフォロー、お客様とのつきあい方、思考



学ぶことはたくさんあります
 
 
 
 
なので、私が言えることは、
成功するサロンを作りたければ、
成功者のメンターについて勉強するというのが、
最大の近道だと思います
 
 
 
 
世の中、簡単に儲かるようにはできていません

これからは、「本物」だけが生き残る時代です
 
 
 
 
あなたも、本気で生き残って見ませんか?
 

 
 
 
 
 



この続きは、メルマガで

簡単読者登録は、コチラ↓

リピート率100% 

 「9年間培ってきたサロン経営ノウハウ」×「72000人の富裕層から学んだ成功マインド」×「 15000人以上のカウンセリングと施術経験」から生み出した、

たった1人で月商200万円を超え続けるサロンをつくる7ステップメール講座

↑ご登録下さい↑

 

にほんブログ村←こちらもクリックをお願いします

 

 

本日も、最後までおつきあい頂きまして、

ありがとうございます(*^_^*)

 


 


ブログの内容が参考になりましたら、

いいね!をして下さいね

励みになります

 

 

 

記事に関するご質問がありましたら、

コメント欄にお願いします

 

※ たくさんの方が見る場所ですので、

他人が読んで不快にならない言葉で書いて下さいね

 

※ 否定的なコメントは、ご遠慮下さいませ

 

 

 

時間とお金と心が豊かになるエッセンシャリーサロンプロデューサー

個人サロンの富裕層マーケティング戦略家

小川佐織