花粉症、アレルギー性鼻炎について | 貴女の不調を元氣に整える運命星アロマカウンセリング

貴女の不調を元氣に整える運命星アロマカウンセリング

貴女の不調は、心のどこかで自分自身や自分の中のオンナの部分を否定してしまうから。
長年培ったアロマセラピー術で、身体の感情と記憶を解放。そして宿命を受け容れる東洋陰陽五行説&西洋占星術で、元氣を取り戻すカウンセリングをしております。

 花粉症、アレルギー性鼻炎について





バレンタインデイ前後から、ヤツがやってきました。





ヤツとは、花粉飛散。








私はこのサイトで毎日、飛散量をチェックしとります。

https://tenki.jp/lite/pollen/







私はアレルギー検査をした結果、スギ花粉に一番反応するというデータが出たので、やった事ない方は是非一度アレルギー検査してみて下さい。







ちなみに花粉症歴は10年以上です。

今年は今のところ、そこまで酷くないです。

酷い時は、涙が止まらないほどになりますけど、ここ数年は対策してるので、そこまでないです。







乳酸菌とったり、発酵食品(納豆やキムチ、ぬか漬け)を積極的に摂ると良いとも云いますよね。








筑波大の研究チームはスギ花粉症の患者がバナナを継続的に食べると、くしゃみなどの自覚症状が一部改善されたと発表されたそうです。






バナナに多いビタミンB6は、セロトニンなどの脳内伝達物質(ホルモン)の合成を促進します。





セロトニンは抑うつ気分を改善させるため、症状が軽減されたと感じるのだろうとされてます。





生トマトに関してはヒスタミンという成分が入っているので、花粉症を悪化させる可能性があります。なので私は生トマトはアウトです。





ただし、トマトジュースなどの加工用のトマトには、「ナリンゲニンカルコン」というポリフェノールの成分の効果が花粉症を予防するのではないかと云われているそうですよ。







そして定かではありませんが、花粉症の人の利点?で、癌で死亡する危険性が52%も少なくなるという報告があるとの事です。






免疫が活発に働いているのではないかとも考えられます。だからといって、花粉症の人が癌にならない訳ではない為、若かろうが老いようが定期的にがん検診は受けましょうね。






私はティッシュがもったいないので、鼻水専用のタオルの準備してます。






袋に入れて持ち歩き、手洗いで別に干して使います。






そして家ではシルクの布マスク付けてますよ。

これです。





そして外でも内でも、アルコールやベジタブルオイルで希釈した精油をブレンドして、これに入れて鼻の下などに塗り塗りしてます。







精油ブレンドについては、こちらの記事にまとめてるので、参考下さい。








お知らせ  

 

 

募集中メニュー

 

水瓶座のMoon Blend Aroma締切りましたが、タイミングで買えなかった、諦めたけどやっぱり欲しいドキドキという方いらしたら、2月18日(火)本日まで延長再販します。
2月18日までは水瓶座パワー全開な為です^^



アロマ・運命星鑑定・カウンセリング
詳細メニューは
こちらです。
 

 

 

次回募集講座(5月期募集)


5月期の募集は2月22日から3月6日まで。

 

 

メルマガ・LINE登録者様には早割りあります!

運命星アロマカウンセラー養成講座5月生募集!!


運命星のみをマスターしたい方向け講座。
アストロジーイルミネーター講座


 


アロマセラピーを学びたい方講座。

「アロマは私の薬宝箱。脳と心の不調を元氣に整えるセミナー」申込フォームはこちらです。

 
 

 

 

 

疑問質問などは、公式LINEでどうぞ!

精油からのメッセージ受け取りたい方、
御相談事がある方は、下記LINEで。


もしくは友達追加後、スタンプかひと言話しかけ下さい。 

(ID検索は、@rcl1381c)

このブログやメルマガなどで
回答致します。
その際、文章のスクリーン画像などを
公開する事もございますので、
その点のみ、御了承下さい。

 

 

 

 

各SNSで繋がりましょう^^
Facebookページ

Facebookの個人ページ

instagram

 

twitter


 

 

女性にしかない子宮と心と身体を元氣にする運命星アロマカウンセラー 横山 裕美(ゆみ)でした。

 

 

 

ブログランキング再参加してます。

良かったらポチッとお願いします。

 

 

 

にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

 

 

Facebookページも配信中!