ノーカントリー | 貴女の不調を元氣に整える運命星アロマカウンセリング

貴女の不調を元氣に整える運命星アロマカウンセリング

貴女の不調は、心のどこかで自分自身や自分の中のオンナの部分を否定してしまうから。
長年培ったアロマセラピー術で、身体の感情と記憶を解放。そして宿命を受け容れる東洋陰陽五行説&西洋占星術で、元氣を取り戻すカウンセリングをしております。

イメージ 1

        (C)2007ParamountVantage,APARAMOUNTPICTUREScompany.AllRightsReserved.

 一昨夜、観に行ってきました。コーエン兄弟監督作品。

KBCシネマで公開中です。映画2ヶ月近くも見ていないと、

禁断症状が出て観まくってます、今。

KBCシネマって妙に天神から離れているんで、交通機関乗り継いでいくの

面倒くさくて、会社からチャリでビューン。何と45分もかかってしまいました。

この季節だから出来る事ですねぇ。風に乗って、爽快でした。

 そんな爽快感の後に、こんなダークな作品(^^ヾ

もう冒頭からおかっぱのハビエル・バルデムにポカーン・・・。

ひときわ異彩を放っていて、何て表現したらいいんでしょう??

感想はハビエル・バルデムの圧倒的な存在感に集約されますが、最期のオチは一体…。

とにかく「俺の顔を見たら確実に殺す」的な、絶対に獲物を逃がさないという

恐ろしい殺し屋シガー。シガーの持つ空気ボンベみたいな銃がまた奇妙。

家畜を殺す際に使われる銃らしく、ためらいもなくバン!といく。

これでドアの鍵をいとも簡単にぶっ壊して中に入っていくんです。

彼に追われるジョシュ・ブローリンが哀れでした。でも負けじと逃げ続ける。

シガー役はブラッド・ピッドがコーエン兄弟に志願したらしいですが、

ハビエル・バルデム以外では誰も、アカデミー助演男優賞を獲れなかったような気がします。

ブラピがやるならジョシュ・ブローリンが演じたモス役かなぁ…。

シガーを殺す為に雇われた別の殺し屋にウッディ・ハレルソン。あらら、久々にみました。

トミー・リー・ジョーンズ…老けたなぁ。やっぱBOSS缶コーヒーのイメージが(笑)。

これ以上書くと、止まらなくなりそうなのでやめておきますね。

めざましTVのインタビューでハビエル・バルデムはこの作品に出演できた事を、とっても喜んでました。

スペインでは俳優の評価が低いので、今回のアカデミー助演男優賞が励みになると言ってましたね。

インタビュー時は本当、ラテン系な伊達男でとてもシガーを演じた人だとは思えない!

ソフトリーで男前でしたよ♪しかも彼女がペネロペ・クルス…。今、人生で一番ノッてる時でしょうね。

 私は帰りも自転車で45分走り、この日は通勤中も含めてチャリ運動時間は2時間半…。

最後のほうは、足がつったようになり自転車押して、家路に辿り着いたのでした。