3月ですね~!でも寒いです。
温泉に行きたいよ~。この週末、母は友達と黒川温泉に行くそうです。いいな。私も行きたい。
ま、近くの二日市温泉で我慢?しよっかな。
さて、また拓ちゃん話です。
このところ拓ちゃん情報をgetしようとしたら、いっぱい記事がでてくるんでチェックしていたら
「様々な武勇伝の持ち主」とあります。熊を倒したって、へー、と流し読みしようとしたら
事実らしくて相当ビックリ!!ちかっぱいスゴイよ、凄すぎる!勿論、野生の熊よね?
山で荒行でもしとったんかな・・・。(あ、謎は雑誌のインタビューで後日発覚しました。)
役のイメージからか、勝手に照れ屋でクールなイメージを持っていたんですが、
熱血漢みたいで「大前提、男は闘う為に生まれてきた、加えて言うなら女は幸せになるために
生まれてきた」とインタビューで言っていて、ハートを鷲掴みにされてしまいました。
→http://www.varietyjapan.com/interview/u3eqp30000020gk9.html
こんな台詞、九州男児でもよう言わんよーー。ノックダウンされた九州(いや日本)女子は多いんでは??
うちの同級生の元番長(元プロボクサー)なんかは、「女は男のためだけに生きればいいったい。」
と言って女子皆を引かしてたもんなぁ。表現の仕方が違うわ。拓ちゃんカッコ良すぎ。
拓ちゃん近況知りたい方は、拓ちゃんの相棒、TEAM ZERO’Sのアクションコーディネーター&監督
カラサワイサオさんのブログをチェックしてみて下さいね。
(現在お引越しされてます!)
→ http://blogs.yahoo.co.jp/karasawa130
中でもお薦めなのは → http://teamzeros.exblog.jp/
一部、拓ちゃん作の詩らしく(ファミ通に連載されていたらしい)、感銘を受ける部分大いにあり。
これを読んで、私白いコートは当分着らんどこ、と反省しました(笑)。
「男と女は一生分かり合えない。だから抱き合うんじゃねえのか。」ってシンプルで好きやん。
最近男心わからず、会社でも経理の女子をわざと困らす若手営業マンに手を焼いてるんで
コレ見せてあげたい。特に「ヤル気のない奴は田舎へ帰れ」の項目なんかも。
とにかく今は拓ちゃん癸韻併笋任后
癸欧呂笋辰僂螢泪轡齋(福山雅治さん)です。
こないだのめざましテレビでカメラ回ってるのに「AV談義」してましたね(笑)。
「オールナイトニッポン」ずっと聴いてきた私は、朝から受けまくりでした。
「AV女優のアノ声聞いたらどの女優かを当てられる」とか、「俺は仮性○○やけん」とか平気で言うし。
あまりにも明け透けにエロトークするんで大・大爆笑です。
黙っていればイイ男なのに。そういうお茶目っぷりが好きですねぇ。
NO.3に急浮上したのは榊英雄さん。映画「魁!!男塾」で桃のライバル、伊達臣人役をされていた
俳優さんです。「スカイハイ」でかっこいい刑事さん役されてましたよね。
プロフィール見たらなんと私と同じ年!えーーーーー!ど・・・同級生には見えませんってば。
し、渋すぎますっ。榊君って呼べない感じ…。いや、畏れ多くて呼ぶつもりもないですが。
おまけに長崎五島出身。まぁ、マシャ兄といい、榊さんといい、ついでに(失礼)金子昇君も長崎男児!!
長崎ってイイ男、多いですよねー♪