願掛け・・・解禁!!! | 貴女の不調を元氣に整える運命星アロマカウンセリング

貴女の不調を元氣に整える運命星アロマカウンセリング

貴女の不調は、心のどこかで自分自身や自分の中のオンナの部分を否定してしまうから。
長年培ったアロマセラピー術で、身体の感情と記憶を解放。そして宿命を受け容れる東洋陰陽五行説&西洋占星術で、元氣を取り戻すカウンセリングをしております。

イメージ 1

イメージ 2

 IFA合格に向けて何かを断つ!!と決めたものの、飲食関係は外せなかった私。

後ろ髪ひかれてきましたが、何とか無事合格できたし、半年ぶりに映画観に行けました~~!!

色々観たいのはあったけど、「アイ・アム・レジェンド」と「ベオウルフ/呪われし勇者」にしました。

しかしなぁ、「アイ・アム・レジェンド」はやめときゃよかった~!!

ワンちゃんが出てる時点で、うっ、ちょっと私ヤバいかもって思ったんですが、やっぱり案の定。

ウィル・スミスが廃墟に入りこんだ愛犬サム(サマンサ)を探す場面、サムが他の犬に襲われる場面で

ウィル・スミスが「ノー(NO)!!!」と喚く場面、サムがサムが…これ以上書くとネタバレするんで

やめておきますね。とにかく私はサムに泣かされてしまった訳です・・・。

ウィル・スミスが自殺行為の様に夜のポートで乱暴運転しまくるシーンにも共感。私もきっと、

同じ事やったと思うんで!!サムちゃん、君は助演女優賞モノ(実はオスだったかも…)だったよ!!!

って、褒めすぎ??もっと長くてもいいかなって思いましたが、これ位がちょうど良かったのかなぁ。

しかし観応えはありました。最初のオリジナル版も見てみたい気になりましたし。

「ベオウルフ」は、女性陣の美しさにホーッ。アンジー、あの体はCGなのかしら!?

ま、どんな英雄な男も美女の前では平伏すってことだな~!なんて思っちゃいました。

王様役が後でアンソニー・ホプキンスだったと知ってショック!!

だって下品なエロオヤジにしか見えなかったし・・・。ふえーん、これが残酷で知的なレクター博士役が

ハマっていた方なの!?ってガビーンです。ま、いいですけどーーー。

これはまぁまぁでした。でもあんまし大作感は伝わってこなかったなぁ。

 私は「アイ・アム・レジェンド」をお薦めしたいですね。原作も前作も全くみてなかったんで、

「地球最期の男」には先を読めなかったし、そうきたか!と思わされるところがあって

素直に楽しめました。映画ってやっぱり映画館で観るのが一番ですね!!

って事で、半年ぶりにこの書庫に記事投稿できましたのさっ!!万歳♪