こんばんは。冬到来ですね。寒いです!チャリ通勤の私は、真冬な格好でございます。
30代に入って3回もインフルエンザにかかっているんで、今冬は絶対免疫強化でウィルス撃退してやる!
電車の中では無神経なゴホゴホさんが沢山いるので(咳込む時は口を押さえんかいッ!)
マスクは常備。ハンカチ、卓上加湿器にユーカリグロブルス垂らしております。
まめに手を洗い、喉元を温めて「風邪などひかんぞ~!」と気合い入れてます。
さて、IFA課題&勉強で7日間の有給を頂いた私ですが、その間あるモノにはまってしまいました。
そ・・・それは昼ドラでございます!何故か子供の頃から長期休暇にはCX(フジテレビ系列)13:30~の
昼ドラ観るのが習慣なんですよね。子供の頃は「ぬかるみの女」にハマっておりました。
覚えている方います…??星ゆり子さん??主演の元祖「お水の花道」ハシリなドラマでした。
高校生の頃は「華の嵐」(高木美保さん主演)に夢中!!ホント、高木美保さん扮する柳子さんの
名ゼリフ「ごきげんよう」を友達同士で言い合ってませんでしたか?同世代の方々。
そして最近では「牡丹と薔薇」もうこれは、小沢真珠ちゃん!笑わせてくれましたね!!
今回ハマっちゃったのは「愛の迷宮」詳しい内容はHPをご覧になって下さいませ!
→http://www.tokai-tv.com/meikyu/index.html
元々、咲輝さん(旧芸名:榊原利彦さん)が好きで見始めたんですが、まぁ昼ドラ独特のドロドロ加減!
に見事ハマってしまいましたぁ。相変わらず咲輝さんはカッコイイ。
出番は少ないんですが、存在感キラリ♪
咲輝さんは、数年前、深夜映画枠で放送されていたVシネマ「仁義」シリーズでファンになって
しまいました。竹内力さん扮する武闘派ヤクザの神林仁の相棒で、東大出のインテリヤクザの
義郎役なんですが、まぁこの義郎役がピッタリなんです。最近は「仁義」シリーズ観てなかったんですが
何と48シリーズまで出てるというじゃありませんか!!ぎゃー、早く観なくっちゃぁ!!!
あ、「仁義」シリーズの話はまたにして、「愛の迷宮」観れる方はぜひ♪
保坂尚樹さん、高橋かおりちゃんも出演されてて面白いですよ。
この二人が夫婦役で、24,5歳の子供達の父母役をしているんで、設定は咲輝さんも含め50歳位の設定に
なっているんですが、無理がある~~~。特に高橋かおりちゃんが娘役の女優さんから「お母さん!」と
言われているのを観ると「どう見ても母娘やなく、姉妹やん?」と突っ込んでしまいます。
高橋かおりちゃんは子役時代からみている女優さんだからそう思ってしまうんでしょうか??
(懐かしい・・・「ポニーテールは振り向かない」などの大映ドラマに子役で出てましたよね)
咲輝さんはさびれた役をしているんですが、でも保坂さんよりカッコイイんですよ~。
こういう影のある役が似合ってます!大人な俳優さんになったなぁ…って思います。
相手役女優さんにいつも嫉妬してしまいます!キィィーーー!!
妹からも「テレビ女」と言われ、何だか「電車男」って言われとうみたいで複雑!!
本当は前職のクセが出てしまうんですけどね。そう某TV誌の編集者だったからでございます。
ついつい番組チェックしていたんで、今でもこんな深夜にもTV観てしまい、番組評価してしまう。
あ、もうこんな時間。今は普通のお仕事なんで、もう寝なきゃーーー。おやすみなさいZzz