ランチへはセミナー中、よく一緒していたわけですが、飲み会は皆揃ってというのは初めてかな?
とても愉しかったです♪
「柚子す お万阿」(ユズス オマア)という私好みの和風のお店で、とっても癒されました。
壁には本物の備長炭が差し込まれていて、こだわりを感じます。
備長炭は男性的な波動で、竹炭は女性的で優しい波動だと昔聞いたことがあるので、
私は自分の将来のサロンに竹炭を取り入れたいなぁ、と、このお店に来て発想に繋がりました!
私達は個室を用意してもらって、この部屋がまた私の好きな朱色(稲荷神社の鳥居の色!)で雰囲気良し!
料理もイイ感じでした。小龍包、美味しかったですよ!おススメします。
良かったらご参考まで→http://r.gnavi.co.jp/f220500/
http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000063624.html
私達はとあるアロマスクールのIFAコース2期生の面々でして、
看護師、医師、主婦、事務員、現役セラピスト・・・と皆、職種は違えど目指す目的は一緒。
11月の本試験。8人皆で合格できたらどんなにいいでしょう!
皆、アロマが好きで、将来は個人サロンを持つ、とか医療に役立てたいという、それぞれの願いが。
今、みんな50症例中なのですが、キャンセルが入ると相当落ち込むとか、悩みは一緒。
それぞれの失敗談や、切り抜け方など面白可笑しく盛り上がり、あっという間に終焉。
気付けばお店には私達だけという状況。長居してすみませ~ん…。
幹事のAさん、主催のYさん、有難う!!すっごく良い時間を過ごせました。
実は今日、3名の症例が入っていたのですが、台風の影響でクライアントさんの身が心配なので
とりやめの連絡を入れました。3症例無くなるのは本心言うと痛いですが、安全が第一!!
明日は東京の従兄弟夫婦&うちの妹夫婦の入籍報告会を母の生家・大分玖珠で予定してましたが
それもとりやめとなりました。皆さんも、台風には御注意下さいね!!
なので、この3連休は台風のおかげで課題に精を出せそうです!!
停電するなよ~!以前、半日停電されて参ったんです。ま、キャンドルや懐中電灯がありますけどね。
怖いけど、台風って少しワクワク・・・。不謹慎ですね。でも自然の力には抗えません…。