来週母を兄夫婦たちと一緒にお食事に連れて行く予定です。
先週は会社で自己嫌悪に陥る事があって…。
そんな折、アロマセミナーの同期生の方からメールがきました。
私よりちょっとお姉さん。同世代ですけどね。
今、セミナーもGW入ったりで、一ヵ月近くお顔を見てません。
『やらなきゃいけない事がいっぱいあるのに、エンジンかからない!ゆみ助さんの「私は頑張ってる」
の声がききたくてメールした!』という内容でした。
彼女はインスト試験合格したということで、やっぱり!おめでとう!!という返事を送りました。
インスト落ちた事で奮起がついた事、私も症例にエンジンがかかって課題が進んでない、事も送信。
いつもの私なら、同期が受かって自分が落ちたら愚痴メール送っていたかもしれません。
最近は、結果は自分に返ってくる、それが現実…実力…と割り切れるようになったせいか、
彼女の合格を心から喜べました。だってハードな仕事してある上、遠くから通学されてる…
そしてお子さんもいらっしゃるのに、勉強して80点以上取ったってすごくないですか?
私は、ついで気分で試験を受けた事、試験前にだけ読み勉強してた事を再度反省しました。
何よりも、彼女からメールをもらった事が私には嬉しい出来事だったのです。
そして昨日は別のアロマ同期生と症例の取り合っこ。彼女は自宅が近所な事もあって、
セミナーの行き帰りに一緒になり、親しくなりました。同じ校区なので、もしや...と思って聞いたら
やはり!出身中学が一緒で、先輩でした。世の中、狭いです。
とても優しく気遣いのある方で、手技が違ってたりしたら教えてくれました。
やはり同期生同士でやると勉強になります。おまけにトリートメントもしてもらえてリラーックス♪
精神的に爆発気味でヘトヘトな私にベチバー、メリッサ、マートル、フランキンセンスをボディーに、
フェイシャルにはローズでブレンドしてくれました。もう熟睡です!!
私の部屋でやったので、狭くて申し訳なかったなぁ。
ようし、何だかヤル気が湧いてきました。平日は課題に没頭、週末は症例に集中しようと決めました。
嫌な事は誰でもあるのです、避けて通れない事だってある。
そんなちょっと落ち込んでた時に、同期のお二人とコミュニケーションとれた事…救われました。
同期の桜とはよくいったものです。有難うございました。お互い頑張りましょうね!!