
それでも食欲は減退しません。こんな大盛キムチ炒飯作って日曜の昼から食べてる。
自分に「あんた本当に悩んどう?」って聞きました。
私の答は「今は炒飯食べるのが先。悩むのはこの後で。」
昨夜テレ朝の特番で「母子病棟~密着478日!!壮絶なる愛と涙の記録~」を観ました。
この番組は、病魔に冒され、厳しい闘いを強いられている子どもたちと、
彼らを包み込む母の愛に迫る感動のドキュメントでした。
急性リンパ性白血病”と闘う満田丈一郎くん(8歳)が
骨髄移植後、拒絶反応や副作用に苦しみ、腸の絨毛が削がれ消化出来ず
ベットが血まみれになり点滴で栄養とらなければいけない苦しみのなか、
母親に食べ物を口にしたいと懇願し、絶対に飲み込まないという約束で
スルメをしゃぶり、飲み込まず素直に捨ててた姿、
妹やお母さんを逆に励ます姿に「この子は神様の子だな」と思いました。
壮絶な苦しみの果てに亡くなった方は、天国から想像を超える程の幸福感を与え得られると
聞いた事があります。
丈君も今頃天使になってるんかな。丈君を見習って、私も小さな事に負けず頑張らんといかん。
私の悩みなんてどうでもいい事に思えてきてます。
なのに、皆さんから温かい応援メッセージ頂き、非常に有難いです。