元旦早々、妹から荷物が届きました。
何かと思って開けたら、銘菓「チーズまん」
チーズ饅頭と云われている物は色々あれど、私はここしか認めたくありません。
私「今どこにおるとね?」、妹「鹿児島にきまっとうやん!」
え"ぇ″~~~~~!!すげえなぁ。福岡から下道通って向ってるんだと。
昔、会社の先輩が買ってくれた土産で初めてコレを食べた。
クッキー生地の中にチョコチップ、そして中のチーズ餡。この餡がずばりチーズ!!
甘みを抑えてあって上品。それに比べて、他のチーズ饅頭は何!?
やたらチーズ餡が甘い!チョコチップがレーズンになっとうし!!!またあのチーズ饅頭が食べたいと思い、
その後妹が会社土産で貰った包み紙をとっておいて良かった♪
妹もよくそれを覚えとったなぁ。姉妹揃ってナンテ食いしん坊なんやろか。
妹が辿り着いた時、残念ながら売り切れだったそうです。
なもんで、宅配で送ってきたってわけです。
あぁ、久々のチーズ饅頭!!美味しい!懐かしい!!きゃー、嬉しい☆☆☆
ん?でも、これの正式名称は「チーズまん」なんですね!!
なるほど、しっかり区別しなきゃ。
昔は高速SAに置いてたらしいんですが、今ここの店舗でしか扱ってないそうです…、残念。