集中せんと!! | 貴女の不調を元氣に整える運命星アロマカウンセリング

貴女の不調を元氣に整える運命星アロマカウンセリング

貴女の不調は、心のどこかで自分自身や自分の中のオンナの部分を否定してしまうから。
長年培ったアロマセラピー術で、身体の感情と記憶を解放。そして宿命を受け容れる東洋陰陽五行説&西洋占星術で、元氣を取り戻すカウンセリングをしております。

イメージ 1

 盆休みです。この長期休暇中にアロマの勉強を!!と
予定していたのがなんかダラダラ過ごしてます。
ちゃんとせな!と思うんですが、何から手をつけよう。
アロマクラスメイトのみんなは9月にアロマインストラクターの
試験が迫っているので、すごく頑張ってます。
私はまず、11月のアドバイザーに臨みます。
 集中したい時はローズマリー!!とローズマリーの精油をクンクン。
あぁ、何だか頭がスッキリしてきました!
それと暑苦しいので呼吸を整える為、フランキンセンスの精油も嗅ぎました。

 アロマが単に好きだった今までは、精油は決まったものしか使用していなく
特にグレープフルーツが大のお気に入り。他はゼラニウム、ラベンダー、ローズ、
ユーカリ、クラリセージ、スイートマージョラム程度でした。
本格的に習い始めて、想像していた以上に精油があって驚きです。
 今の季節がらペパーミントを多用してますが、フランキンセンスはちょっとした
精神的パニックを感じた時に利用しています。

 結構ハッキリと物申している人と思われがちですが、実際はそうでもなく。
意外に溜めてるタイプなんで、それを発散させたらスゴい事になってしまいます。
その感情を抑えるのに息苦しく滞った感覚が。そんな時、何もかもが不安に思えて
くるんですね。でも周りから頼れてしっかりした人、頑丈な人って思われていると
鬱憤が溜まってきます。それが自律神経を狂わせるのかな、バタン!!ときます。

 今回倒れたのも熱中症ではなく、精神的疲労からかもしれません。
今の仕事はアロマをやっていく為に派遣からパート(といってもフルタイムですが)として勤務中。
土日休みで定時で帰れるから働いてます。しかし反面、通勤が不便だったり、
上司がエロ所長の上、男性優位で今どき喫煙なのでマジにイラッときます。
社員の人は陰で言うだけで禁煙にしてくれとは誰も言わないし。

 何だか愚痴ったらスッキリ。こういう時、ブログって便利です。
世の中うまくいかなくて当たり前。
私にはアロマショップを持つ夢が待っとうけん、これしきで挫けんぞ~。

 ローズマリーは「マリア様の薔薇」とも言われています。
フランキンセンスはキリストが誕生した時、三人の賢者が金、ミルラと共に
捧げられたもの。私はキリスト教信者ではありませんが、今日は不思議にこの
二つの香りが欲しくなりました。さすが、神の思し召す香りです。

 昨夜は普段苦手なネロリがすごく良い香りに感じました。
一日一日、香りのイメージが変わってきます。

*これはあくまでも私の体験談で、自己責任の元で利用しています。
 アロマテラピーは病気を直すものではありません。
 自己判断は危険ですので、まずは専門医に診断してもらいましょうね。