アロマに出逢って… | 貴女の不調を元氣に整える運命星アロマカウンセリング

貴女の不調を元氣に整える運命星アロマカウンセリング

貴女の不調は、心のどこかで自分自身や自分の中のオンナの部分を否定してしまうから。
長年培ったアロマセラピー術で、身体の感情と記憶を解放。そして宿命を受け容れる東洋陰陽五行説&西洋占星術で、元氣を取り戻すカウンセリングをしております。

 さあ、今日もアロマ講習日です。先週はお休みやったんで久々!
 今日からいよいよ、インストラクターコースです。
精油成分の本格的な勉強です。気合い入れんと!!
 
 さて、何故私がアロマに目覚めたか。

26歳の頃でしょうか。広告代理店に勤めていた頃、海外出張の話が出ました。
大役のプレッシャーに押し潰され、しかもそれを嫉んだ先輩の思いがけない言葉の暴力に
私は過呼吸で倒れてしまいました。病院に運ばれた日は喋る事が出来ず、
そのまま言葉を発せられないかも、と不安でしたが、翌日看護婦さんに
「おはようございます。」と言え、話す事が出来ました。
その後はCTスキャンも異常なく、担当の先生から「精神的なものだと思うから、
一度心療内科に診てもらったがいい」と言われ、初めて心療内科に行くも
精神安定剤というのをもらい、すごく拒否感が。家に帰ってすぐ捨てました。
 
 通っていたエステのアドバイザーさんからアロマテラピーというのを取り入れる事に
なったというのでまずお試しコースでと薦められたんですが、すごく癒されました。
 トリートメントのタッチング加減と香りの優しさが私にピッタリときたんでしょう。
人に優しく触れてもらえるのって、こんなに癒されるんだと思わなかったです。
 それからハマリましたね、アロマという世界に。
そこのエステは東京からIFAアロマセラピストの先生が、エステシャン達にアロマ実習を
したという事でしたが、私は生活にアロマを取り入れても、アロマセラピストに
なりたいとは一度も思う事無く、次の人生に向かってステップしようとしました。
 
 しかし、思い通りの人生に到る事無く、33歳を迎えてしまってました。
頭がおかしくなる位、自分の人生について考えてしまいました。
結婚するつもりもなく、自分は一体、何の為に生まれてきたんだろう。
明日、命尽きても全くこの世に未練ない、とかそんなマイナスな事ばかり。
 そんな時、アロマ好きな自分を客観的に見て、自分の好きな事から始めようと
単純に思いました。プロとかじゃなくてもいい、とにかく習ってみたいと。
 しかし通信教育の資料を送ったら、何度も電話がかかってきたりして幻滅。
他のアロマ講座を調べていくうちに、初めて使った精油を扱っている先生のコースを
見つけました。初めてアロマトリートメントを受けたエステシャン達の講習をした先生でした。
 が、場所は東京。でも運命を感じて受けようと思いました。

 私が暇もお金もあるなら、その状況は許されますが私の立場は真逆。
過呼吸で倒れてからは、正社員になるのを諦め、派遣社員の日々です。
 派遣だからって職場内では平等。納得できませんが、それが現実。
福岡で通えるアロマ講習もありましたが、説明会に行ってもピンとこなかったんです。
東京に住む事も考えましたが、ある時福岡でもIFAのアロマ講座を受けられると知りました。

 やっと今、立ち上がったって歩き始めた感覚ですよ!
私の他の生徒さんたちも、多忙な仕事で疲れてきた女性が多い気がします。
 初めて精油を通っていたエステから貰った時、その種類は
「グレープフルーツ」「マージョラム」「クラリセージ」でした。
当時、説明受けたかもしれないんですが、精神的に参っていた私には
今となって考えればピッタリの精油だったんじゃないでしょうか。
 学名が楽園と言う意味の「グレープフルーツ」。
 頑固な考え方をしがちな私を包み込んでくれるような「マージョラム」。
 深いリラックスを与える「クラリセージ」。

 過呼吸の事を言ってたら「フランキンセンス」をくれていたかもしれませんね。
アロマを習い始めてから初めて知り、使っている精油です。
思い悩んだ事があったら、胸が苦しくなる方なので、
「フランキンセンス」で深く呼吸したいなって思ってます。

 まあ、アロマを始めてから人生愉快になってきましたけど(^0^)//

アロマは本当に深いです。
アロマに関わってらっしゃる方、これからも共に頑張りましょうね!GO!!