運命星アロマカウンセラー 横山裕美(ゆみ)です。
みなさま、LINE@にご登録頂くのはとても嬉しいのですが、せっかく登録頂けてましたら、スタンプだけでも良いので、話しかけてやって下さい。
登録増えるのは嬉しいけど、話しかけられないので、寂しいぜ。。。(笑)
ご質問も嬉しいのですが、私と彼の相性はどうなのでしょうか?と、生年月日も何の情報ないのは勘弁下さい。
私はエスパーではございませんのでー。
せめてもう少し、情報を提供頂けると、お答えが出来ますので、お願い致します♡
さて、潜在意識通りに生きる事は誰でも出来るのですか?というご質問にブログでお答えしますね。
ぶっちゃけ出来るだろう、いや、出来るに違いないと信じています!
どっちやね~~ん、ですよね(笑)すみません。
今回、久々に熱く語ります。
人には無限の可能性があるっっっ!!って思っているのです。
結論、早っっっ!!!!
人生は地獄でなぜ悪い、人生は魑魅魍魎。
んが、人生は完璧で、人生は美しいのです。
例え不幸の真っ只中に生きていたとしても(まあそれも勘違いで、自分でそうなるように実はしているんだけど)、私は昔のように、死にたい死にたいだなんて、もう思わない。
と言うと、ゆみさん、死にたいとか思ってたの!!?と言われますが、むしろ、子供の頃の方が生き辛く、早く大人になりたかったんですよ。
子供は非力だと思っていたし、大人は汚い、男も汚い、だけど従わなくてはいけないものだと思い込んでいたから。
大人になれば自由だと思っていたけど、なったらなったで社会構造はめんどくさい縦社会。部活の延長かと思うくらい。
会社組織での仕事は本当に嫌で嫌で、客も上司も同僚も先輩も後輩もバカばっか、と思ってきた。サボって仕事している連中が、給料高いのも気に食わなかった。
14歳からバイト生活続け、何だか私一人だけが真面目に働いている気がして、正直、こいつらみんな死ねばいいのに、思ってきた10代20代の私。(かなり正直過ぎる・・・)
潜在意識には主語が通じないので、この場合、自分に対して自分にそう言っているのと同じ。
なので、積み重なって、私なんか最低、死ねばいいのに、と生きていた気がします。怖いな、潜在意識は何でも叶えてくれるんだぞ。
だから当時は、高いとこに行くと、どの高さからが一発で死ねるのかな、とか、
迷惑にならない死に方とか、一時期よく考えたものですよ。
絶望的な話で申し訳ございません。わたし、クソ暗いですよ。暗いなんてもんじゃないですよ、闇ですよ、闇。
明るく元氣なゆみさんというのも私ですし。
どっちの自分も自分でいいのです^^
まったく、朝の爽やかな時間に何書いてるんでしょうかね(笑)。
だけど、そんな闇~~な私にも好きでワクワク楽しいものはあったのです。
それは映画と漫画と本。子供の頃から、私の友達は映画と漫画と本でした。
いじめられっ子だったから、特にそうだったかも。
その世界にいる間は、ヤな事すべて、忘れられた。
今でも時間が出来れば旅なども良いですけど、映画と漫画と本を読む時間が幸せー、とジワンジワン感じています。
観る映画や漫画、本はアクション映画とかゾンビ映画とか、ミステリーとか、SFファンタジーばかりですが(笑)。いいの、好きだから。
美味しいもの食べているのも、好きな人や好きな家族と過ごすのは、とてもすんばらしい。
ワタシ、自営の仕事している時が生き甲斐で、好きな時間で、幸せだと思っていたけど、実は違う。
もちろん仕事はシンドい事だって正直あるんだけど、仕事の90%は満足しているのです。
何だか最近パカパカパッカーンと出てくるのですな。
つまり。
潜在意識を叶えるなら、やれるだけのことはやったら、あとは忘れて、自分の好きな事でリラ~~ックス。
そしたら、あれ!あら!?叶ってた!?な事がいっぱいだったのです。過去を思い返してみても、そうでした。
前から行きたかった映画祭へ一人で行ったら、殿に出逢えたし。
学生時代、冗談で夢は自営業、と言ってたら、まさかの今、実際そうなってる。
私の顕在意識の願望は、将来は漫画家か小説家になって、印税でガッポリ稼いで、子供や旦那に縛られない人生を歩む、でした。
こうして自分の人生を振り返ってみたところ、フラーーッとした時とか、なんとなく、とか冗談で言った事とかが、現実になっているんですよね。
漫画も小説もずっとこのまま原稿送り続けていくだけなのかなって思ったら、本当に才能ないかもしれない、とネットワークビジネスに傾倒してしまったのもこの20歳とか22歳の頃。
大役を任された仕事前に過呼吸になってしまい、社会人不適合者だと思い込んでいた27、8歳の頃。
自分の好きな事がどれだけ仕事に繋がるのかやってみたくて、CGデザインの学校へ入学。映画がとにかく好きだったので、3DCG映像専門コースを80万円出して学んでみたけど、私の天命はこれではないなって分かった。
堅実に生きていこうという乙女座性質、人にどうみられるかとか泥臭いのが苦手な天秤座性質がモロに出ていた20代だったな、と振り返ってみて思うのです。
という事はですよ?映画や漫画や小説はあくまでも自分が好きで趣味の範囲であり、仕事にする覚悟がなかったという事なのですよ。
この違い、です。
潜在意識は実際の自分の行動の積み重ね、そして自らの覚悟を認める事で叶うのです。
覚悟と書くと、重たく感じます?でもこれって、本氣って事なのです。
私はアロマセラピーや占星術、UMIカウンセリングに救われたし、大きく意識が変わって生き方が楽になったからこそ、この方法を信じているのです^^
顕在意識でどれだけ願おうが、口にしようが、叶わないのはイメージが描かれていないから。当たり前に手に入れているイメージが湧かないからなんです。
当たり前に手に入れられるのは、全ての面を受け容れる覚悟や認識があって、潜在意識に落とし込めるものなのではないか、と私は思います。
自営業について、私は覚悟を当たり前に受け容れているから続けられて今があるのだろうなって、思います。
殿の事も自分で思っている以上に当たり前に覚悟して付き合っているのでしょうね。
思いがけないことほど、ゆるーく思っている事ほど、自分の覚悟さんが当たり前に思える対象ほど、潜在意識としてインプットされ、現実的にアウトプットされているって事です。
覚悟イコール愛だろ、愛、つまり本氣ということ
映画、漫画、本は私はLIKE(好き、趣味)で、自営業、パートナーの事はLOVE(愛・本氣)という事でしょうかね。
なんだか酔っ払って書いたのを、今になって編集してみました。
自分には分かりやすかったのですが、どうでしょう?伝わっていたらいいな、と思います。良かったら、自分自身にも当てはめてみて下さいね。
そして潜在意識をフル活用していきましょう^^
いよいよ明日、締切です。
↓↓↓↓↓↓↓↓

どこから申し込んでいいか分からない方の為の簡単申込フォーム
質問がございましたら、LINE@まで♪
ブログやメルマガで答えさせてもらっています。
運命星、アロマ、カウンセリングについて聞いてみたい!という事があったら、こちらへどうぞ^^
友達追加してスタンプだけでも返して話しかけてみて下さいね。