虫刺され、擦り傷に | 貴女の不調を元氣に整える運命星アロマカウンセリング

貴女の不調を元氣に整える運命星アロマカウンセリング

貴女の不調は、心のどこかで自分自身や自分の中のオンナの部分を否定してしまうから。
長年培ったアロマセラピー術で、身体の感情と記憶を解放。そして宿命を受け容れる東洋陰陽五行説&西洋占星術で、元氣を取り戻すカウンセリングをしております。

香りで人生が変わる、体質も変わる、アロマセラピーの楽しさお伝えします♪-Image1481.jpg


おはようございます。
今日もあっついですねぇ。

うまい!というのが博多弁だと知ったのはごく最近です。
全国共通と思っていましたが、美味しいが標準語だと知りました。
でも女優さんが「うまいんだな、これが」とCMキャッチコピー言ってた気がするんですが……。
すみません。どうでもいいですかね(笑)。

さて一昨日、甥っ子がこけて擦り傷作りました。
わんわん泣きわめくのが延々と。
すぐお風呂にいれてしまったせいか、滲みて痛かったのかもしれません。
私が作ったラベンダー、ローズオットー、ゼラニウム、ローズウッド精油ブレンドオイルを塗ると…。
ご機嫌になりました。
キャリアオイルはホホバにグレープシードをブレンドしてさっぱりめに仕上げました。
オイルなのでベタつき感は勿論ありますよ~。
オイルを手の平でのばして香りを芳せると落ち着きまして。
傷口にも軽く塗ってあげるとすぐに泣き止みました。
翌日には画像の通り、傷が癒えてカサブタさんが。
若い細胞はやっぱり素晴らしいですね(笑)。
その後マッサージしろ~~~~~と訴えてきた甥っ子でした。
このオイル容器を奪われ離さないので、しばらく追っかけっこ続きましたが(^-^;。
香りとタッチングってこんなに即座に乳幼児に効果が出るんですね。
3歳未満には精油を用いない方がいいとよくいわれますが
市販の消毒剤や病院の処方薬などを使うくらいなら精油の自然パワーの恩恵を頂く方がいい。
これは私の考え方なので、皆さんに押し付けるつもりは毛頭ございません。
自己責任の上での使用をお願い申し上げます。
甥っ子にはこのオイルで蚊刺され対策にも。甥っ子がアロマ好きで助かりました。

今夜は昨夜の満月フリフリの会!?のレポを書きますね。
2:30頃寝たのに全く疲れていない、むしろ今めっちゃ元気です。
改めてスカイプって凄いですねぇ。いやあ面白かった、楽しかったです!!
早速スカイプ登録にいこうと思いました。

では今日もレッツラゴン!!(Let's GO!の意味です)でいきましょう♪