7月の土日祝日限定自宅サロンの受付は終了致しました。
来月もご贔屓宜しくお願い申し上げます。
今日は夕立が降るかもよ、と聞いていましたら
やっぱり、でしたね。
おまけに竜巻注意報も出ていたそうでして。
雨上がりの空に虹を発見!!
甥っ子を抱きかかえてベランダへダッシュ!!
感動的でした~~~。
写メるの忘れてボーーーーッろ眺めておりました。
さて、昨日の夕方と今夜は太宰府天満宮でお祭りへ。
夕方といっても明るいですよね!!
茅の輪くぐりを何と初体験!!
左周りにくぐって、次は右回りに、そして再度左回りに
くぐると災いを避けられるのだそう!!
本殿前に溶けかけの氷象。
甥っ子が鯉さんに夢中。
金色の鯉がいますのよ!!下の真ん中がそうです!
そして今夜の千明灯籠。
太鼓橋が架かる心字池に幻想的な千本蝋燭が。
灯籠がいとおかし。
博多寺町の灯籠は圧巻ですが
この何気ない佇まいの灯籠が好きです。
私もこんな存在でありたいなぁ。
決して派手ではない、シンプルな存在。
すごい満月だったんですよ!!
望遠機能内蔵カメラ欲しい・・・。月の回りにリングがかってました!!
ここでお財布フリフリすればよかった!
母から一人ですれば、とつめたい一言(笑)。
今日ほど太宰府に住んでて良かったと思った事はなかったです。
美しいところに住んでいるのねって改めて思いました!
観光地や遺産地というのは本当に土地の宝物ですね。
いつもは神頼みなお願い事ばかりしてきましたが
昨日と今日はお礼のお参りしてきました。
明日の満月は朝10:38。
なんとマヤ暦のお正月にあたるんですって~~~!!
素晴らしい事が舞い込む予感(笑)。