アロマセラピストで良かったと思うこと☆ | 貴女の不調を元氣に整える運命星アロマカウンセリング

貴女の不調を元氣に整える運命星アロマカウンセリング

貴女の不調は、心のどこかで自分自身や自分の中のオンナの部分を否定してしまうから。
長年培ったアロマセラピー術で、身体の感情と記憶を解放。そして宿命を受け容れる東洋陰陽五行説&西洋占星術で、元氣を取り戻すカウンセリングをしております。

昼間の記事はちょっとというか、

かなりダークでしたので

今夜は嬉しいおはなしをさせて下さい♪

 

アメブロを通じて仲良くさせて頂いているブロガーさんが

 

いらっしゃるのですが先日、手術をされて

その後入院中からのメッセージでした。

 

その方はとっても美意識が高くって

 

健康理論にも凄く詳しい。

傷の修復での精油選択についての

ご質問を受けました。

 

私の返信は

 

 オススメはやはりラベンダー、
 あと、ローズマリーも痛みにはいいです。

 グレープフルーツよりもマンダリンをオススメします。
 再生化作用が期待されますので。

 ティートリーは消毒作用ですね。
 水虫の方などにオススメしています。
 消毒殺菌作用でしたら、ラベンダー

 (しかもワイルド種なら尚良い)
 オススメですよ。

 
 キャリアオイル、もし準備できるならば
 ホホバにセントジョーンズワート(痛みがある場合)か、
 カレンデュラオイル(皮膚修復に)を少し入れて

 ブレンドオイルを、といった内容。

 

実際は、お会いしてブレンドを香って頂きたいのですが

 

離れていますからね~~~~~~。

この方はこのレシピを元に忠実にセルフトリートメント

続けていかれました。

傷のビフォーアフター拝見させて頂きましたが

その違いに私までもがビックリしてしまった次第です。

実際、術後は精油を避けたいところでもありますが

ご自身の判断に委ねさせて頂きました。

 

よくアロマの師匠から

 

「アロマの力を信じてね!!」と言われてきました。

私は「精油のパワー」を信じています。

だって私が過呼吸症候群で苦しんでいた時

岩田屋でグレープフルーツ精油と出会わなかったら

今の私はここに存在していなかったかもしれないからです。

 

もし、精油の使い方などで疑問に感じた事がありましたら

 

アメーバブログの方 はどうぞ←こちらまで

yahoo!ブログ の方、

mixi登録されてる方は

メッセージ機能からの質問、

お申し込みも受けさせて頂いております。

お気軽にお問合せ下さいませ☆

皆様とお会い出来るのを楽しみにしております♪

 

自宅サロントリートメントの件は完全予約制のため、

 

事前のご予約を yumiyokojp@yahoo.co.jp まで

宜しくお願い致します。

 

送信される場合は、お手数ですが

迷惑メールに振分けられる可能性がありますので

件名を「アロマの件にておい致します。

本文にご希望の日時とコースをお書き下さいませ。

日時とコースはこちらをどうぞ。

 

アメーバブログの方

yahoo!ブログ の方、

mixi登録されてる方は

メッセージ機能からの質問、

お申し込みも受けさせて頂いております。

お気軽にお問合せ下さいませ☆

 

平日夜は福岡市今泉にて福岡の占い師・彗蓮さんとのミニコラボやミニアロマ会開催

こちらは会社帰りのOLさん方に是非とも。

お二人以上から始めさせて頂きますね~~。