私たちは筋肉をさわる | 貴女の不調を元氣に整える運命星アロマカウンセリング

貴女の不調を元氣に整える運命星アロマカウンセリング

貴女の不調は、心のどこかで自分自身や自分の中のオンナの部分を否定してしまうから。
長年培ったアロマセラピー術で、身体の感情と記憶を解放。そして宿命を受け容れる東洋陰陽五行説&西洋占星術で、元氣を取り戻すカウンセリングをしております。

やっと!!


ブログ改造が何とか形になってきましたぁぁぁ。




スキンを先週からあーでもない、こーでもない、と


実験的に色々やってみました。


これもアメブロ繋がりで素敵なテンプレートを提供頂き、


なおかつ詳細レクチャーもゲットできたおかげです。


感謝です♪




あ、またちょっずつと改造していくかもしれませんが


今後ともお付き合い下さいませ。


マニュアルがないと絶対出来ない気がします、私のばやい・・・。




さて昨夜は、症例をとらせて頂いておりました。


来て頂いたのはこのお方→F-style アロマの杜
の森祥子さん。




とっても可愛らしい方なんですが、




10年アロマセラピストをされてある


ベテランアロマセラピストさんなのですよ。


清水麗子
さんを介して知り合いました。


実は、HP見たことがあって、サロンにお邪魔したいと思っていた


セラピストさんでもあったのです!!




私が症例とらせていただいてるのは


エフェクティブ・タッチ・テクニークです。


オザティ
さんとケイ武居さんが開発された


エフルラージュ(軽擦法)だけで筋膜にアプローチして


短縮してしまった筋肉をほぐしていく


目からウロコなオイルトリートメント法です。




実は先日オザティ
さんが来られていた際


九州でもディプロマを、というお話があって


身が引き締まったんですね。




なので、モデルをプロの祥子さんにお願いしたのです。


お近くということもありましてですね。




ドキドキのボディリーディング・・・。


先日のセミナーでのフィードバック口述の際、


地声でかいのに、どんどん小さくなっていく私の説明・・・。


オザティさんから「もっと自信を持って!」と激励を受け。




その時を思い出しながらのボディリーディングでしたが


何とかリーディング出来たかな??




しかし、こうやってボディリーディングさせて頂くと


一人一人の体の歪みが客観的に見れるものですね。




そして、ボディトリートメントに入らせて頂くと


やはり短縮してしまっている箇所は冷たくなってます。


筋肉を使わないと、熱量も発生しません、のでね。




昨夜のセレクトは、祥子さん希望されたジンジャー、


それにフランキンセンス、イモーテル、


ラバンサラを精油を足しました。


最近体を酷使しているという事だったので


ウィートジャームオイル(小麦胚芽油)入りの


グレープシードオイルに希釈。


ウィートジャームは疲労回復を助けるオイルにもなります。


何故にそう言われるのかな、といえば


小麦胚芽といえばビタミンEですね。


ビタミンEはプロスタグランジンが生成されるのを助けてくれます。


プロスタグランジンとはリン脂質から生成されたもので


血管拡張作用が期待されます。(動脈降下や高血圧予防にも)




ただ小麦胚芽オイルは重たい触感なので、


ベースのオイルと共に


グレープシードなどの、さらさらオイルに10%ほど


トリートメントでは使われた方がオススメです。




トリートメント後の様子。


ああ。写真撮ってればよかったなあと思いました!!


変化あり!!


もうすっごく嬉しくなってしまいました~~~~♪


さすがエフェクティブ・タッチ!!




まず腰!!前かがみになっただけでも痛かった箇所でしたが


施術後はだいぶ楽になったとの事。腕の間隔が均等になって


ました。やっぱり凄い!エフェクティブ・タッチ テクニーク!!




恩師が言っていた「私たちアロマセラピストは、筋肉をさわる。」


という言葉が思い出されました。


実際にタッチングさせて頂いているのは、表皮(皮膚)なのですが


それが真皮に届き、筋肉へアプローチする。




そして、祥子さん、来られた時は鼻炎ぽくて苦しそうでしたが


トリートメントが終わった頃にはひいていた気がします。


翌日、鼻炎がだいぶ快復されたみたいです。




有難うございました。




精油の力と、エフェクティブ・タッチ・テクニークの凄さを


改めて感じた一日でした。




自分もすっかり癒されてしまいました☆