母は疲れが出ると口唇ヘルペスができるようになりました。
胃腸の問題もあるのかと心配でしたが
健康診断での胃カメラには異常なかったようでホッとしました。
「何かない?」と言われたので
メリッサ、真性ラベンダー、ミルラ精油を
植物性ワックス液であるホホバオイルに稀釈して
しばらく塗ってもらってました。
ワックスって乾燥させてコーティングする作用がありそうなので
ホホバを選択しました。
気温の低い季節にはあまりホホバは使いたくないのですが
ヘルペスって湿潤な感じがするので、そういう選択をしましたが
母が「すごーい、随分和らいだよ~~。」
と言ってくれたので、さすがアロマの力!!と感じずにはおられません。
実際、皮膚科に通って薬もらった方が治りは早いと思います。
自然療法は時間もかかるし。
でも私はイソジンよりもユーカリ精油でうがいしますし、
手足の乾燥ケアにも精油を使ったクリームなどで対処しています。
精油パワーを信じているから出来る事です。
かといって精油が全てではありません。
たまに精神的にキツイ事があると息苦しくなります。
(昔、過呼吸になってしまった経験があるせいか)
そんな時にはフランキンセンス精油を香ったり(緊張を解く)
フラワーエッセンスのレスキュースプレーを舌下に4プッシュしたり。
そういった自然療法で随分助かっています。
ストレスは時に糧となりますが
たまりすぎると病気に繋がるかも知れません。
自分を大切に出来る環境は整ってらっしゃいますか?
-----------------------------------------------------------
HP上の私のPCアドレスに送っていたが、返信がなかった方
不具合が起きておりますので、
アメブロの方はプチメでメッセージ下さいませ。
yahoo!、mixiブログの方もそちらからのメッセージでお願い致します。
レスはすぐに返す方なので、2~3日経っても私からメールが
届いてなかったら完全に不具合です。申し訳ございません。
迷惑メールも全部チェックしているのですが・・・。
もしご予約の際のメールでしたら、件名は「アロマトリートメント」でお願い致します。
お手数おかけいたしまして申し訳ございませんでした。