アメトーーク! ~オレたちのプロレスオールスター戦~後半 | 貴女の不調を元氣に整える運命星アロマカウンセリング

貴女の不調を元氣に整える運命星アロマカウンセリング

貴女の不調は、心のどこかで自分自身や自分の中のオンナの部分を否定してしまうから。
長年培ったアロマセラピー術で、身体の感情と記憶を解放。そして宿命を受け容れる東洋陰陽五行説&西洋占星術で、元氣を取り戻すカウンセリングをしております。

朝晩、冷え込みますね。


皆さん風邪など引かないようお気をつけ下さい!!


さて


最近23時には寝てしまう私ですが


今日は「アメトーーク!」の


オレたちのプロレスオールスター戦 後半!


放送だったのでウキウキして観ました!!


先週あまりにも面白かったんで、録画してなかった事を悔やみ


今日はバッチシ録画ですよ!!


やっぱり面白かったですねぇ。


もーーーー、個人的にドラゴン・リング・イン??

(違ってる気が・・・スミマセン)


腹抱えて笑ってしまいました・・・。さすがドラゴン!!


夜中だし、甥っ子を起こすわけにもいかないので


笑いをかなり抑えてました。


でも


三沢さんのエルボーを画面で観て思わず泣きそうになりましたよ。


小橋さんとの試合は本当に素晴らしかったですもんね。


若かりし破壊王を見て、やっぱキックは最強やなぁと思ったり。


個人的にはスタン・ハンセンやブッチャー、アンドレ・ザ・ジャイアント


なども見たかったですが・・・。


一番心に残ってるプロレス戦って何ですか?


そう聞かれると色々ありすぎますが


やはり


北斗晶 VS 神取忍


堀田祐美子 VS 神取忍


っておい!!っとの突っ込みはナシにして下さい。


団体対抗戦や世代交代戦は本当に画面を通して


見ているだけでも、熱くなりますっ!!


北斗さんと神取さんの試合では


互いにゲンコで殴り合うという


男子の試合でもやらんようなすっごい試合でした。


試合じゃない・・・アレはマジ喧嘩でしたねぇ。


ヒステリーに張り手する選手は


私、大っ嫌いだったんですが


この試合は男前すぎて、好きです。


今DVDあるのかしら?


機会があったら観てほしいですね。


この試合観て、北斗さんに惚れちゃいましたから。


で、堀田さんって


女版・破壊王だと思ってたんですよね、私。


顔もどことなく似てるし

(堀田さんはGLAYのテルにもどことなく似ている・・・)


体型も・・・(すみません!!)


キックも重くて、男役のようにカッコ良かったんです!


神取さんに奪われた全女の赤いベルト(WWWAシングル王者)を


取り返した試合だったのですが、ホンットーに嬉しかった試合でした!


って・・・何で女子プロレスになっちゃうんでしょ。


そしてブル中野さんとアジャ・コングの金網デスマッチ。


金網のトップから(高いんだ、コレが)


祈るようにアジャにギロチン・ドロップで


落としたのも印象的な試合でした。


で、男子ので印象的なのって・・・・


ありすぎてアメ芸人さんたちのように


スラスラと出てきません。


覚えてないのかなぁ・・・私。


「ノゲイラ VS ヒョードル」が印象的かな・・・。


って数年前のPRIDEだし!!!


さすがに男子は子供の頃から父と兄とで観てきたので


記憶を整理できませんが


やっぱり団体対抗戦は面白いですね!!


そして・・・


猪木さん、どうしてあんなに面白いのでしょうか。


あの「踊る!猪木御殿!!」でトーク展開させた


くりーむ 有田って、やっぱ凄い男ですね(笑)


またやって欲しいなぁ、この企画。


今度は勝俣さんにぜひ、女子プロレスの名場面を


語ってもらいたいと思うのは


多分、私くらいでしょうね。


では・・・おやすみなさい~~~~~~~~~♪


いい夢見れそうですぐぅぐぅ