『鎧 サムライゾンビ』 コレクターズエディション DVD | 貴女の不調を元氣に整える運命星アロマカウンセリング

貴女の不調を元氣に整える運命星アロマカウンセリング

貴女の不調は、心のどこかで自分自身や自分の中のオンナの部分を否定してしまうから。
長年培ったアロマセラピー術で、身体の感情と記憶を解放。そして宿命を受け容れる東洋陰陽五行説&西洋占星術で、元氣を取り戻すカウンセリングをしております。

アロマセラピストの格闘なる日々-Image1124.jpg


アロマセラピストの格闘なる日々-Image1125.jpg

やっと観れました~~~~♪


今回、本編から観ずに(映画は観に行っていたので)


コメンタリーから観ようとした不届き者ですが・・・


コメンタリーは・・・今回なかったようですね??


しかし


スペシャルメイキングはしょっぱなから


(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)


相変わらずな拓ちゃん・・・。


坂口拓ファンのためのホントにその名の通り、


スペシャル・メイキングに思えました。


もちろん!カラさんファンにもたまらない映像特典でしたね。


色んな事を思い出してしまいました。


あ、やっくんや、壱成くん、ナナちゃんファンの方も


是非とも必見ですよ!


例の壱成くんの窓からのシーン・・・


拓ちゃんがカラさんに


「チャウガンやって」のくだりのシーン。


その直前までのおふざけ発言??の拓ちゃんとは思えない


ああ、やっぱり監督さんなんだよな(当たり前ですが・・・)、と。


「俺は負けられないんだよ!」に


ここで妥協した作品にしてたまるかという想いが伝わってきました。


「わかった」「有難う」という拓ちゃんとカラさんの会話に


すごく信頼というか絆を改めて感じられました。


ちょっとドキドキしながら、


カラさんのスタントを見入ってしまいました。


チャウガンって


アクション用語なのでしょうね?検索した


ある方のブログでは飛び上がってから背中で受け身?と


ありましたが・・・すみません、これだけでも


い・・・痛そうに聞こえますよね。


本編を観に行った時は


意外にもアクションアクションしていない


イメージがあったのですが


こうやってメイキングを観ていると


とんでもございません。


一つ一つのアクションでの撮影での苦労とか


こんなにたくさんの方が関わっての作品なんだとか


色々と考えさせられますね。


昨夜0時から観始め、観終わると気付けば



今日の27時を回ってしまっていたのですが



時間を忘れて何度も観てしまってました、メイキング。



植田浩望さん(やっくん)、あそこで本当に○○○してたんだ、とか


愛里ちゃんとのシーンで何度もNG出た話(笑)とか


ナナちゃん、一つに集中型なんだ、とか(器用そうに見えたので意外)


面白いエピソードばかりでしたけど


ご苦労も多かったようで、本当にお疲れ様でした。


やべっち(やべきょうすけさん)と拓ちゃんのハグは


一番長いハグに感じました(笑)。

(ナナちゃんにはハグが短いと突っ込まれてましたけど)


そして、またまた意外だったのは


荻野目慶子さん。


お茶目でおっと~りした女優さんなんですね。


多分、私は『女優・杏子』のイメージが強いのでしょう。


拓ちゃんにビールがけしようとしていたのが


とっても可愛いらしかったです。


はあ、やっと観られて良かったです~!!


私も


「負けるわけにはいかないんだよ」と


勇気づけられましたよ。


ぜひ、ご覧になって欲しい作品です。


ゾンビがカッコ良くて(すみません、私の感性です・汗)


いしだ壱成さんが言われていたように


ジャンルレスで幕の内弁当のような


ホラーであって、恋愛であって、家族愛でもあって。


しかし北村P・・・。


幕の内にカレーかけるまではない・・・そこまでゴチャゴチャした


作品ではなかったと思います(笑)。