わんさか | 貴女の不調を元氣に整える運命星アロマカウンセリング

貴女の不調を元氣に整える運命星アロマカウンセリング

貴女の不調は、心のどこかで自分自身や自分の中のオンナの部分を否定してしまうから。
長年培ったアロマセラピー術で、身体の感情と記憶を解放。そして宿命を受け容れる東洋陰陽五行説&西洋占星術で、元氣を取り戻すカウンセリングをしております。

アロマセラピストの格闘なる日々-Image1052.jpg

昨夕はこちら豪雨でした。

風邪も強くてバス停の軒下にいるにも関わらず
傘さしてました。

ええーーーーーーーい!降ればいいさ!!

一昨日はカベチョロ君も現れ、

そいでもって深夜3時にモスキート野郎に起こされ

数ヶ所攻撃され、なんでこんなに刺されるのかと

モスキートに好かれる己の血を恨みたくなりますわ。

小さい頃からなんですよね、そんなにあたいの血は美味しいか~~と

モスキート君に問いたいです。

お昼食べ終わりましたが、モスキートのせいで
寝不足のため睡魔に襲われてます(怒)!!!
耳元にキーンとあの嫌な音発したので、布団かぶったら

手と足の指を刺されました。なんでそんな辛くて痒いとこに!

ふくらはぎとかにこいよっっ!!

いや…さすがに殺っちまいましたけどね、モスキート君。

その後スヤスヤ眠れましたけど。

やっぱりユーカリレモンの出番ですね。

この香りは強いので苦手な方も多いかもしれませんが、

シトロネラやレモングラス、そしてユーカリレモンは

蚊を遠ざけてくれる上、この梅雨時期の消臭にはピッタリと思ってます。

この画像は甥っ子のオムツ用ごみ箱でして。

この四角の網の中に消臭剤を入れるのですが

私は大きめのコットンにレモンユーカリと

スペアミントの精油を10滴垂らし、ついつい貰ってしまう

街頭ティッシュでサンドイッチしてこの中に入れてます。

この時期はかなり室内に匂いが篭るので

この爽やかな香り、我が家でも大好評です。

室内干しも多くなるので、重曹に精油を垂らしておくのも

良い消臭方法かと思います。

また色んな消臭や虫よけにアロマ対策記事を

アップしたいと思います♪

是非ともアロマライフ謳歌して下さいませ。

しかし…

虫よりも……

カベチョロ君とカエル君と目が合ったら

猛ダッシュします!!!

両生類と爬虫類は…超!苦手です~~。

可愛いやない!と周囲は言うのですが。

蛇は許せますが………。

はあ、アフリカ一度は行きたいけれど

私はマラリアにも好かれそうです……。