やはり雷原因で接続アダプター交換しないといけないみたいです(ToT)
しばらくインターネット使えないなぁ。
コメント返し遅くなりそうですみませんm(._.)m
皆さんの所へ遊びに行きたいのですが、もう暫くの我慢です…!
雷鳴ったら元から電源や接続抜いとくべきでした(∇⌒ヽ)
お盆終わりましたね~。
お盆は毎年、家族とお先祖様お墓参りです。
しかし今回はバラバラ。妹は身重な体だし、と思っていたら
兄家族が一日遅れでやってきました。
お墓参り忘れてなかったのかぁ。さすが長男。
しかし今から家族で熊本に行くと言い、あっという間に退散。
という訳で、今年の盆はゆっくりと母の生家で過ごせました。
山に囲まれた田舎。私は幼い頃海で泳ぐより、河や滝べりで泳ぎ慣れてて
そのせいか山に行くと滝や河を探してしまいます。
流れゆく様を眺めてると落ち着きます。こういう時間はいいもんですねぇ。
今回は滝に行けず、残念!PCと離れて暮らすのもたまにゃぁ、いいかも。
でもTVは習慣化されて北京オリンピック見まくり。
体操個人銀メダルの内村君には感動しました。
24人中23位に順位を落としたものの最終種目の鉄棒で2位に浮上!
同じ九州人として嬉しく思います。長崎・諫早の方は更に嬉々されたでしょうね~。
女子プロレスラーのアジャ・コングがその昔試合前によく言ってました。
「勝負は時の運なんだよ」って。
オリンピック見てたら本当にそう思えます。
万全なつもりでも運命を味方に出来ない人もいる。
でも負ける事もその人が乗り越える試練の一つかもしれません。
潜在意識で、もしこうなってしまったら…という悪いイメージ持つと
結構その通りになるもんです。(実感)経験者は語る(笑)
著在意識をコントロールするのは簡単ですが、潜在意識は難しい。
北島康介選手がイメージコントロールしている映像をみて、
あぁ、やっぱりこの選手の凄さはここにもあるのかな、と感じました。
潜在意識のコントロール、実践、実践!!