はじめてのPhytotherapy Lesson basic シーズンケア スタートしました | Essentia Herbs

Essentia Herbs

~エッセンシア・ハーブス~  
フィトセラピスト 堂山ゆうこから、季節のハーブ便りをお届けします 

皆さま こんにちは。

フィトセラピストの堂山ゆうこです。


先日、HAYAMA CLUBさんにて

「はじめてのPhytotherapy Lesson 」が

スタートしました。


お蔭さまで満員御礼祝
たくさんの皆さまにご参加いただきましたありがとう


久しぶりの、人へのフィトセラピークラスでしたが、

本当に楽しい時間を過ごさせていただき

ご参加いただいた皆さまには

心から感謝しております。


このクラスが終わるころには、

皆さま、それぞれの、身体の不調が改善され、

一緒に喜べるようにと願い、

毎月楽しく開催してゆきたいと思います。


そして、ハーブで作る

家庭の「緑の薬箱」が

ご家庭に常備され、

植物のありがたい力で

ご家族皆さまで笑顔いっぱいに

なってくださることを祈りつつ

回を重ねてゆけたらと思います。


最後の実習では、風邪予防のため、

すでに風邪をひいてしまった時のための

ブレンドハーブを作り、お持ち帰りしていただきました。


ハブティーのお味はお口に合ったかな~


自分で、ささっとハーブのブレンドが作れると

本当に楽しくなります芽




あまりにも楽しく、あっという間に時間が過ぎ、

写真も一枚だけ・・ 

トホホ・・なかぎりですが

次回は、その楽しい雰囲気が

もっと伝えられるようにと思います反省


このクラスは、四季を通して、

その季節を快適に過ごすためや、

女性の不調の改善に役立つ

ハーブ、食事、生活の中でのヒントなどを

ご紹介しております。


また、ご参加いただいた皆さまからの

リクエストをいただきながら

後半のレッスンテーマを

決めてゆきますので、

私もワクワクさせていただいておりますワクワク


次回、Lesson2の開催は、

12月16日火曜日です。


テーマは「寒さと乾燥に負けない美肌をキープ」


お肌の乾燥でお悩みの方、

乾燥湿疹がつらーい方

もちろん、風邪予防のためにも

健康な皮膚を保つことがとても大切になります。


皆さまからのリクエストをいただき、

実習のハーブフェイシャルスチームの体験と

ハーブティーを使った簡単ローションパックに加えてー


人にもイヌたちにも大好評の

「ダンディライオンチャイ」作りを決定!

楽しみ~わーい


習慣は、なかなかすぐに変えられないけれど、

ちょっとした、手軽なことから、

変えてゆくことができます。


それが、楽しかったり、気持ち良かったり・・・

意外と手軽にできちゃったりすると身体も喜びますよね。


その積み重ねが、ハッと気づくと~

身体が楽に~ と感じていただけたら嬉しいです。


まずはご自身から、

そして、ご家族皆さまへの

セルフケアができるフィトセラピーを

たくさんご紹介させていただきますHeart


ご興味のある方は、是非、ご参加くださいね。

今のところ、まだお席は開いておりますぅ~よつば