一般公開することにしたので、

このブログでも

 

研究したことなども含めて

「筋膜」に関することを

書いていけたらと 思っています。

 

 

 

 

筋膜を緩めて

成果がどんどん出ているのは、

 

「ロイヤルコミュニケーション倶楽部」

という

会員制の倶楽部内の

カルチャー講座にて です。

(1年経ちました)

 

 

また、私は 実は この一年、

数社の企業さんに入り、

 

実際に いろいろな仕事をしてみました。

 

疲れ方」の研究を 体感するために。

 

(忙しかったー)

(実は、何年か毎に やっております)

(が、1年スパンは初めての試みでした)

 

それと、15年続けた

訪問スタイルをやめて

「燃え尽き症候群」のように

なりかけていた自分が居ました。

 

月数回であっても 外に出て、

セラピストと全く違うフィールドに

身を置くことで ずいぶんと 救われました。

 

 

しかし、

役に立たない私を汗

どの企業様も

温かく見守ってくださいましたが・・・

 

いつも 改めて 感じるのは、

 

やはり 私には

セラピスト業が 合っている。 です照れ

(というか、この仕事しか出来ない?)

 

 

そして、

頑張っている人たちを

目の当たりにし、

 

もっと もっと 違う方面から

役に立ちたいと 感じたのでした。

 

 

さて、会員制倶楽部の話へ。

 

杖をついてきた方が

スタスタと歩けるようになり、

帰りには 杖を忘れていた

 

という事が、多々起こっていますニコニコ

 

 

90歳の方で

履けなかった靴下が

5秒で 履けるようになった時は、

皆で 拍手モノでした拍手♪拍手

 

 

脳出血で 2回の手術後、

腰までしか上がらなかった腕が

 

5秒で 頭の上まで

まっすぐ上がった時も

皆で 拍手喝采でした拍手♪拍手

 

 

この講座を受けた数日後、

足を ぐねったけれど

まったく なんともなかったという

報告も 受けています。

 

 

昨日も 会員制倶楽部に行って来ましたが、

 

初めて 参加されたご夫婦、

最初 ご主人様は

 半信半疑だったのが

 

最後には

これからも 参加させてもらうよ」と

言ってくださいました。

 

それは、あっという間に

痛くて 動きにくかった右肩が

ぐるぐると 回せるようになったからですキラキラ

 

 

どの方も いつも

途中から 顔色が 艶々で、

頬がうっすら ピンク色に なられます。

 

そして、表情が 穏やかに。

 

 

カラダ(筋膜)

緩む(リラックスする) って、

 

やはり ええ事尽くめですな。

 

 

8月3日(木) 13:30~

8月4日(金) 13:30~

このクラスが まだ若干 空きがあります。

 

8月3日(木)19:00~

あと2名様くらいなら 可能です。

 

 

◆筋膜が緩む感覚(瞬間)

◆緩むと、どうなるか

◆自分の本当の正常な姿

◆真の呼吸法  他

 

おひとりでも多くの方に、

知っていただきたいです。

 

 

 ↓ お申し込み  (セルフケア専用フォーム)↓

 

お会いできることを楽しみに していますおねがい

 

 

※日本全国 ご希望あれば 出向きます! 

 お気軽に ご相談ください☆

 

予防セラピスト&からだサポーター

今村京子


 

(アロマ リンパ リフレクソロジー 他 含む)

・至福を味わえるリラクゼーション

・予防セラピー

・コリ・痛み・不定愁訴・コンプレックス解消

・ブライダルケア

・セルフケア なら

☆当サロンにお越しください☆

 

 

 

 

 

 

・「忘れられない手」

・「感動を生み出す手」

『筋膜』を簡単に緩める技術を習得するなら

☆当スクールにお越しください☆

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、サロンの施術と スクール予約専用フォームです