岐阜県本巣郡北方町
モレラ岐阜から車で10分
家事、子育て、お仕事の日常に+@な
自分の楽しみを
アイシングクッキー・ケーキ
お花絞り教室
ESSENCE RINGーエッセンスリングー
講師の市川麻美です
初めましての方は
ぜひ自己紹介をご覧くださいこちらをタップ

お花絞りは1、2、3で
完成する?
アイシングクッキーのお花絞りとは、、
お砂糖、卵白、水を混ぜて
アイシングクリームを作り
クッキーの上に
アイシングクリームで
デコレーションしたものを
アイシングクッキーといいます
アイシングクリームを乾燥させると
表面が氷のように固まることから
アイシングクッキーと呼ばれています
アイシングクッキーのお花絞りとは
生クリームなどで使う口金を使って
アイシングクリームで
1枚1枚花びらを絞って
お花を形作っていきます
実はアイシングクッキーは作るのに時間がかかる
アイシングクッキーは
①クッキーを作る
②コルネを作る
③アイシングクリームを作る
④アイシングする
⑤乾燥させる
④、⑤を繰り返す
この一つ一つが時間がかかります
こちらは
アイシングクッキー体験レッスンなのですが
こちらのデザインで
初めて作る方は
1日以上かかると思います
慣れれば出際よくできるし
どのくらいで完成できるかも見えてるし
乾燥している間に出来ることも分かっている
私は
これいつできるのかな?って
思ったこともありました
作るの間に合わなかったこともある
もちろん作るのは楽しい✨
達成感もある✨
けれど毎回毎回
時間がかかっていたら
腰がどんどん重くなります
お花絞りなら『お花』だけでもいい♡
甘い香りの
アイシングクリームだけ用意して
ひたすらお花を作るのって
すごくいい気分転換になるんです
アイシングで作ったお花は
きちんと保存しておけば
余裕で1ヶ月保ちます
作り貯めしておけるし
クッキー作る時間なかった
コルネ作るの面倒くさい
となっても
お砂糖の代わりに
コーヒーや紅茶に入れたり
コンビニのスイーツにちょんと添えたりで
気持ち華やかになるので
お花だけプレゼントすることもできます
お花絞りは1で完成します
もちろんね
クッキーを作って上に飾ったら
より喜んでもらえる!
見てください!!
生徒さんが作った
プレゼントのお花のクッキー
とっても素敵ですよね
お花絞りのレッスンでは
簡単なアイシングベースも
お伝えしていまして
それもやってくれています♡
この前習った
お花のアイシングクッキーをつけて
友達にプレゼントしたら
すごく喜んでくれて
作り方教えてほしいとまで
言われました
すごく嬉しくて
もっと
アイシングしたくなりました
基本の5枚花レッスンと
ローズレッスンを受けて下さった生徒さん
めっちゃ嬉しいご感想
やっぱり
作るの楽しい♪
喜んでもらえて最高
と思ってもらえるのが
一番嬉しい!!
しっかりとハッキリとお伝えする講座と違って
私が簡単に1day用にアレンジしている
レッスンになるのですが
お友達とも楽しく作ってみてください
しっかりとはっきりと教えたい方
習いたい方は
講座受講がオススメです!
初めてさんは
不器用だから、とか
出来るかな?とか
不安もあると思いますが
ちょっとでも興味ある方は
ぜひ下記のレッスンにお越しください
お花絞りのレッスンはこちら
↓
講座はこちら
↓
ブログへのご訪問ありがとうございます♪( ´θ`)
アイシングクッキー・ケーキ、デコメレンゲクッキー教室
essencering【エッセンスリング】の市川あさみです
🌸かわいい、華やかなアイシングクッキー作り
🌸きちんと、上手に作れるようになりたい方
🌸デコレーション、お花絞りの好きな方
🌸好きなことをお仕事にしたい方
にお越しいただいています
アイシングクッキーは数少ない世界基準の技術ーjsa専科講師
協会コンテスト立体部門銅賞、SK賞・平面部門人気賞
イギリスケークインターナショナル優秀賞
2021年生徒数延べ1000名を超えました
初心者さんから通っていただける教室です
ママになってからアイシングクッキーに出会い、じっくりと知識と技術を学んできました
子育てでブランク期間がありますがアイシング歴10年目です
2024年~愛知、岐阜、三重、静岡のjsa東海支部副リーダーになりました
自分の経験を活かしての今後のビジョンは
『自分らしく好きを仕事にできる方を育てる』
『5年後の目標はシュガーデコ専門のケーキ屋さんをすること』です
こちらのブログには、教室のことや、プライペートなこと、作品作りなどについて書いてます
キャラデコスイーツも得意です
どうぞ、よろしくお願いします♪