モレラ岐阜から車で10分
絵心なくても大丈夫

可愛いキャラが作れる
デコスイーツ教室
【エッセンスリング】
市川麻美です
初めての方はこちらをみてね
↑タップ

jsaホイップクリームケーキ講座
全6回のレッスンで
動物性、植物性生クリームと
スーパーで揃えれる材料で
かわいいデコケーキを作れるようになる
講座です✨
スポンジすら焼けなかった私も
こちらを受講して楽しく作っています♪
最近は中に入れるフルーツを
いろいろ試作しています✨
子供達もケーキのレッスン日は
学校から帰って大喜びです
レッスン2は
ドームケーキ♡
よくある
ボールにスポンジを敷き詰めて
作るやり方ではないので
大きさも自分で自由自在!!
講座では
スライサーは使わないで
スポンジをカットしていきます✨
均等にカットも出来るし
作りたいものによって調整もできる!!
レッスン2は
中にベリー系を入れるのですが
私オススメを入れてもらいました
キラキラ
うちの子ベリー系嫌いで
(旦那も)
これだったら最高!!って食べるの!
カットした苺がいっぱい入っているけれど
ベリーがオススメなの
ケーキを組み立てたら
下塗りからの本塗りナッペ
これがまた感動!!
jsaホイップクリームケーキ講座は
"ナッペをしてケーキを作れるようになるだけ"
じゃないのですよ!
Mさんとっても
つるんときれいに仕上がりました
ここから講座の生クリームの
本領発揮!!
かわいすぎる装飾をしていきます
フリフリの中にお花
か、、かわいすぎる〜
とってもかわいいドームケーキの完成
上から見ても美しい♡
ドールケーキにいい♡
アイシングクッキーも作れるMさん
プリンセスのアイシングクッキーを
真ん中に立てたら可愛いですね♡
って
わーーー!、ぜひ作って欲しい♡
絶対にかわいいよね
夜、食べるのが楽しみですと
ご感想いただきました
Mさんは月に1回学ばれています
かわいいケーキ作りを学べて
帰ってからも家族で楽しめる
お子さんやご家族、お友達のお誕生日に
アイシングやメレンゲなどを飾る
ケーキまで作れるようになりたくて
本講座を学ぶことを決めたMさん
せっかく学ばれるし
丁寧で上手だし
少し興味があるとのことで
販売や教室、インスタのことも
少しずつお話ししています
未来もワクワクしてもらいたい!
教室9年を
微力ながらお伝えさせていただきますね
こちらの作品もレッスン2を
アレンジしています
興味ある方はこちら
jsaホイップクリームケーキ認定講師講座
↓詳細はこちらをタップ