岐阜市・大垣市
アイシングクッキー・シュガーデコ教室
【エッセンスリング】

 

岐阜市にお住まいのMさん

 

3年前にお子さんを連れて体験レッスンにお越しくださいました

いろんな事情で現在はズリバイで移動できてしまう〜お子様連れはNGとさせていただいています

 

 

体験レッスンが終わった後、満足してしまいアイシングクッキーを作りたい気持ちが無くなってしまったそうです

 

 

が、半年くらい経ってお家で作れるようになりたい!と思うことがあり、当教室にお問い合わせしようと思ったら、お子さま連れNGの文字が。。

 

 

他の教室にも行ってみたそうですが合わなかったようで、それっきりに。。

 

 

今年、娘ちゃんがご入園ということで対面レッスンのお知らせを待っていてくれたそうです

 

 

そのLINEを頂いた時は、嬉しくて飛び跳ねました

 

 

 

 

お久しぶりです〜と挨拶をして

 

『インスタや、ブログで先生のご活躍を見ていました!』と

 

キレイなMさんに言われて。。思わず顔を赤らめてしまいました(*´∀`*)

 

 

 

そんなわけで、アイシングクッキーを作れるようになる基礎レッスンにお越しくださいました

 

 

 

Mさん、2年ぶりのアイシングでしたが体験レッスンのテキストを確認して来てくださり、ラインや塗りつぶしがバッチリでした

 

 

バッチリの写真が。。私、久しぶりのレッスンすぎて取り忘れる。。

 

 

 

 

基礎レッスンでは、基本となるアイシングクリームを一緒に作って着色していきます

 

Mさんはオレンジやベージュが好きなんだそうです♡

 

ナチュラルなイメージかな

 

 

一回作ってみたのですが。。『ちょっとなんだか違うなぁ』という感じだったので、アドバイスさせていただきました

 

 

 

Mさんラインナップ✨

写真加工で薄くなってしまいましたが

 

右回りにブルー、ブラウン、オレンジ

 

 

ブラウンはココアアイシングです

 

ココアアイシングは同じオリジナルコースのねこにゃんで学べるので、ここではツブツブの残るものになってしまいますがいいですか?とお伝えして色を作っていただきました

 

 

 

『こうすると全体的に合いますね(๑╹ω╹๑ )』と喜んでいただけました♡

 

 

 

ちょっと、コルネ作りと色作りに時間がかかってしまったので3色でアイシングしていきました

 

 

それでも、か、、可愛いーーーー!

 

私もあまりチャレンジしたことのない色で、勉強になりました

 

 

 

『凄く可愛くできて、早く娘に見せたい、家でも早く作りたいです!』と言っていただけましたよ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

 

 

 

材料、道具のオススメはブログにも載せているのですが、お伝えするURLやお店などで揃えてみてくださいね

 

とお伝えしたら、すぐに購入した事を教えてくれたMさん

 

その日は娘ちゃんとお持ち帰りのクッキーとアイシングで楽しんでいただけました

 

 

 

また、作ったらLINEお待ちしていますね♡

 

復習動画を見ても分からなかったら遠慮なくご質問ください✨

 

レッスンのご参加ありがとうございました(*´∀`*)

 

 

 

 

 

 

にしても、お子様連れNGは本当に自分でも残念だな。。と思います

 

コロナが少し落ち着いたら(秋くらいかな?)ママたちがアイシングクッキーや当教室のメニューを楽しんでいただける場を提供したいと、ずっと計画中です

 

気になる方はLINEに登録後【ママレッスン希望】とメッセージをお願いします、4人集まったら開催したいなと思っていますのでお友達とご参加いただくと嬉しいな

 

ラブレター
お問い合わせ・ご予約は
LINEからお願いします

image
@onx4697k
ーーーーーーーーーーーーーーーー
黄色い花人気記事黄色い花
1アイシングクッキー用クッキーの作り方

2当教室のアイシングクリーム固さ調整や着色について

3くすみネイビーの作り方 

↑ずっと上位

4お誕生日にオリジナルアイシングクッキー型作り

5jsa認定講座一覧 

↑最近の記事


当教室オススメの生徒さん↓
キャラクタークッキーを作りたい、作れるようになりたい方
可愛いクッキーを自信を持ってプレゼントしたい方
資格取得やお家教室に興味のある方
自分の技術や知識に自信をもちたい方
デコレーションシュガースイーツに興味のある方
にお越しいただいています
 
 *・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*