行ってきましたエッセンスの大久保です。
この日は雑穀メニュー鮪のユッケ風ビビンバ
作りました。
出来上がりの写真を撮る時に
ちょっとした撮影会に。

お料理には盛り付けの一工夫と
写真の撮り方で
同じお料理でも見え方がかなり変わります。
なるべく中央が高く盛り付けると
美味しそうに見えますが、
卵などがトップに乗る場合は

流動的に動くので
卵の座る位置をちょこっとだけ凹ませて
落ち着く座り心地の良い場所を作ってのせます。
上のカルボナーラも
温泉卵が真ん中頂点に乗っていますが、
卵の座りが悪いと端っこに落ちて見た目はイマイチになります。
あとは写真の撮り方


定食や給食など何がメニューにあるのか見せるときは
全体的に見える様にした方がいいですが、
メインで見せたいものがある時は
メインの近くにぐっとズームした方が
美味しそうです。

あとは横撮りよりも
縦どりで真上からでなく
座っている人の目線で斜めからがおススメ!

最後は蛍光灯などの照明より
窓近くの自然の光を取り入れるた方が
より美味しそうに写ります。
写真右側が窓です。

そんなお話しながら
楽しく試食しました。

デザートは砂糖不使用で
甘いもろこしプリン。
ひまわり学級の皆様
ありがとうございました。
。o○☆゚Essence・:,。*:..。o○☆
エッセンスホームページ→☆
NEW更新
7~9月夏の3カ月ごとの
メニューと日程→☆
メールマガジン登録すると
来月のメニューと予定お知らせなど
自動で配信され便利です
1ポチっと!が励みになります。
宜しくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村


