ゴボウチョコヘルシーケーキ韓国海苔巻 | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

皆さんは節分の夜
ご家族とどんな食卓を囲みましたか?
エッセンスの大久保です!


1月のレッスンでは韓国風海苔巻作り。
胡麻の効いたご飯でナムルや焼き肉を巻いた
チョッと変わった海苔巻。


芯を作ってから巻くので
簡単巻き寿司。

根菜とコンニャクの韓国風味噌煮と
大和芋と帆立のスープを添えて
お楽しみランチ音譜



コチジャンと胡麻油とニンニクが
食欲そそる美味しさのアクセント!



デザートはごぼうが香る
おから入りヘルシーチョコケーキ。
ハートの紙型で焼きましたが、
ハートに見えない~叫び


今年の節分はちょっと変わった恵方巻
ご家族で楽しんでもらえたら嬉しいです!

ご参加ありがとうございました!

゚・*:.。..。.:*掬ママ日記・゚゚・*:.。..。.:*・゚

毎年1月レッスンは節分&
バレンタインチョコヴァレンタイン。
もうすでに何度も海苔巻作ったので、
節分当日はすっかり忘れていて・・・ガーン

明日の買い出しに行って
気がついたあせる
そこで我が家は手巻き恵方巻
各自で巻いた手巻きすしになりました!

子供達は本受験生で塾だったりと
家族揃って節分が出来てたのもつかの間

一緒に子供と夕食を食べるって当たり前だけど、

とっても大切な時間だと思い知らされるこの頃です。

2月のレッスンメニュー&日程→

1月~3月の予定→ 予約システム→
エッセンスホームページ→
イベント&おけいこカフェ→


ペタしてね 読者登録してね