親子食育教室・キーマカレー&ナン作り | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

夏休み親子教室では、市販のルーで
いつもより美味しく作る一工夫ニコニコ

アウトドアでもできる
野菜たっぷりキーマカレーと
フライパンdeナンを
作りましたエッセンスの大久保です。


いろんなスパイスを自分で調合するのも良いけれど、
子供とキャンプなんて時には
おてがるに美味しく作れたら一番です。

14078540121060.jpg
そこで今回は市販のルーやカレー粉・ガラムマサラを使って
それぞれどのタイミングで入れると美味しくなるのか?!
野菜の炒め方でコクを出す一工夫を
お伝えしました。


玉ねぎ・人参・茄子・黄色&緑のズッキーニ・トマトなど
お野菜たっぷりのキーマカレーに。

夏野菜は紫外線の多い夏には
野菜自身も紫外線によるダメージを軽減するため
抗酸化作用が働きます。




夏に夏野菜を食べる・・・
紫外線から身を守って理にかなっていますね!
「自然の恵みありがとう!」です。



手捏ねのもちもちナンをフライパンで5分焼いて
添えました。





サラダには簡単オーロラソースをかけて、
ランチカレープレート完成!



デザートは今が旬で
やまなしの特産の桃を使った 
桃香るヨーグルトゼリー。





おてがる食材で桃が香る一工夫。
香りでぐっと美味しくなります。




便秘解消の食物繊維ペクチン、血行促進の鉄・マグネシウムが
多く含まれる桃は女性の強い味方です!


アウトドアが楽しいこの時期
おてがるキーマカレーとナン
活躍してくれたら嬉しいです。



台風の影響でどうなるかと心配しましたが、
ご参加いただきありがとうございました!

ぴゅあ総合のスタッフの皆様
ご協力ありがとうございました!

予約受付⇒

ホームページ⇒

※9月の日程・予約受付は8月中旬です。!
 8.9月の予定は→


.8月もお待ちしています。

 メールマガジン登録されますと翌月の日程が自動配信
メールマガジン登録はこちら→

ペタしてね読者登録してね