花レンコンに梅人参・蒟蒻手綱・・・飾り切りでお煮しめ作り、エッセンスの大久保です。この日和のお手軽お節教室は、こんな感じに仕上がりました。
鶏肉を美味しくする一工夫、皮目だけをこんがり焼いて野菜と煮込みました。冷める時間が美味しさアップ
伊達巻や蒲鉾飾り切り 日の出蒲鉾にも挑戦。見事に始点が合えば決まります。
海老&柿入り紅白なますは柿の甘さが甘酢とベストマッチ、海老が入って豪華アーモンド田作りは抗酸化作用のアーモンド粒ごと入っておやつ感覚で小魚ポリポリ
ほっくりやわらか清里花豆煮を添えてお重に詰めてみました。色鮮やかでお正月が華やぎますね!お楽しみ試食はお重を囲んでワイワイと
お節ベテランさんも作らない派も一緒の実習、作ってみるとやっぱり簡単手作りは良いですね!
デザートはココナッツ白玉ぜんざい、ココナッツのコクが加わってぜんざい苦手さんでも美味しく食べていただけました。
ご参加いただきありがとうございました。安心手作りでおせち料理、今年はチャレンジしてもらえたら嬉しいですね!
お申込み・お問い合わせはホームページhttp://essence2007.com/
レッスン予約システムから
または☆を@に変えて携帯かスマホから
kiku-2007☆docomo.ne.jpまで