食育インストラクター3.4級講習会inエッセンス | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

食育インストラクター3.4級2期目の講習会行いましたエッセンスの大久保です。前回の食の3つの柱の最後、Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室-13712810434592.jpg
3本目は「地球の食を考える!」日本の食料自給率低下39%ダウン山梨は自給率高い!?と思いきや・・・ナント20%ダウンと意外と低いガーンのです。Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
食料の6割以上を輸入に頼り、1/3を食べ残す残飯大国日本。もっと食べ物に対する感謝の気持ちを持つことがたいせつですね!
午前の勉強の後はお野菜中心のヘルシーメニューmofumofu弁当で体も頭も一休み。

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
午後からは3.4級の試験開始!

みなさんガンバリ屋さんで 星空早朝勉強法やメモ書き取り暗記勉強法など時計仕事や家事の間に自分なりの勉強法で努力されていて、頭の下がる思いですぅ。Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
試験の後はご苦労様のTeaTimeコーヒー参加者様の差し入れしてくださった五味餅菓子店のきび大福。これがめちゃウマ!はまる美味しさラブラブ!Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
そしてもう一つ差し入れしてくださった夏らしくスイカ&エッセンスのマンゴー&豆腐プリンでした。脳みそも栄養補給 チャージ満タン!Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
みなさまお疲れ様でした。全員80点以上の高得点での合格おめでとうございました。みなさんのご家庭の食卓から笑顔が広がりますように!


☆*゚ ゜゚*掬ママ日記☆*゚ ゜゚*



先日木曜日は食育推進シンポジュウム、レッスンのあとすっ飛んで行ってきました何度聞いてもやっぱり服部先生のお話はう~ん納得!で面白い!
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室-13719490246680.jpg

そして主婦目線でなるほどひらめき電球はディスカッションの司会のラジオやテレビのパーソナリティの斉木洋子さん。斬新な意見で聴いててカッコいい~&気持ち良かった~!いい勉強になりました。

ペタしてね 読者登録してね