カルチャーセンタートマト寒天ゼリー&おからみたらし団子 | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!


5月のカルチャーセンターの野菜のおやつ作り教室ではトマト寒天ゼリーとおからのみたらし団子を作りましたエッセンスの大久保です。

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

今回のお野菜はトマト、豊富に含まれるリコピンという色素成分に強い抗酸化作用。美肌・生活習慣病予防に!疲労回復にもGoodグッド! 美味しいフルーツゼリー?!風にしました。 

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

もう一つはおから、豊富なイソフラボンは女性ホルモンの「エストロゲン」に似た働きをしてくれるので、更年期障害・骨粗鬆症・肥満・乳がんなどの予防改善に一役。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

おからと言うと卯の花・・・?と思いがちですが、団子にすると美味しくたくさん摂れます。

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
同じ大きさにクルクル丸めて茹でてつるっと美味しい団子にします。初参加の方は子供さんおんぶで頑張ってくれました。きゃわいい~ニコニコEssence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

みたらしタレはレンジで簡単!おてがるおやつ作りにはぴったり!茹で上げた団子にかけて出来上がり!Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
試食TeaTimeお茶には、パプリカとキュウリのナムルを添えました。参加してくださった方々は「おからのぼそぼそ感がなくってもちっと美味しい!」の声Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

トマト寒天ゼリーもトマト型にかわいく仕上がりました。さっぱり水きりヨーグルトを添えて2度美味しく味わっていただきました。Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
参加者のみなさまありがとうございました。少しずつお土産も出来て、ご家族との食卓にも笑顔がお届け出来たら嬉しいです。

次回のカルチャーセンター野菜のおやつ作り教室は6/13(毎月第二木曜日)です。

メニューはすぐに出来ちゃう簡単梅ジャム&梅シロップ・豆腐スコーンです。梅ジャムで作るお料理・おやつメニューも紹介します。次回もお楽しみに!

その他の月のメニューはこちらを参考に→☆
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室-13686971774910.jpg
お申込みお問い合わせはカルチャーセンター055-273-1911まで