レンコンと鶏チャーシューの甘辛酢煮 | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

レンコンの煮物をチャーシューの漬け込み汁とお酢でさっぱり煮にしましたエッセンスの大久保です。チャーシューの漬け込み汁って捨ててしまうのはもったいない!Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
無駄なく煮物などにリサイクル。お酢が入ることで傷みにくく、そしてさっぱり煮物になります。

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
春キャベツやもやし・人参は竹輪と炒め蒸焼きにしたスナップえんどうとふわふわ卵も合わせました。Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
すきまおかずはおばあちゃんの手作り地菜炒め・沢庵でした。ご飯はいつもの土鍋炊き黒米ご飯。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
高校生弁当もようやく慣れてきました。朝から六合のご飯がペロッと消えますえっ

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室


☆*゚ ゜゚*掬ママ日記☆*゚ ゜゚*


サッカー部の次男ほくほく、サッカーのストッキングは高いので穴が空いても少しぐらいは我慢して履いています。久々に見たらナント!こんなになってました 
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室-13661176195840.jpg
さすがにここまでなったら笑っちゃいます!

ストッキング様、今までご苦労様&ありがとう

ペタしてね 読者登録してね