鰤のみぞれ煮弁当&TUBE | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

天然の三重県産の立派な鰤が手に入ったので、ぶりのみぞれ煮弁当出来ましたエッセンスの大久保です。Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
塩振って出てきたドリップをふき取り臭みを除き、沸騰した煮汁でさっと煮込み。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
ふっくら美味しいみぞれ煮出来ました。この時期脂の乗った美味しい青魚のEPA・DHAなど体に良い脂肪酸は頭の働きをアップ良くしたり、中性脂肪低下ダウンで良いこと尽くめ。Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

大きくなるたび名前が変わる出世魚!TAKUMIの社員のみなさんも鰤のようにうお座出世魚の勢いで頑張ってね!
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

サラダはアスパラ&スナップえんどうのはんぺんサラダ。田富町の赤・黄トマト。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

水に一晩漬けふっくら大きくなった青大豆は塩水でさっと茹でて、お酒前日のおつまみになり大好評!甘い枝豆のようニコニコ残りは塩糀&チーズクリームチーズ&ブラックペッパーで和えて

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

青大豆のチーズ和えを作りすきまおかずにしました。これがワインワインやビールビールにも合うんだなぁ。いただき物の和風キムチも添えて社食弁当出来ました。


☆*゚ ゜゚*掬ママ日記☆*゚ ゜゚*

急にパパさんがなぜかTUBEのベストアルバム1.2.3を借りてきました。「なぜ?雪の結晶冬にTUBE?」って聞いたら、「気分だけは晴れ夏になるように」だって。

久々に聞いたらドキドキドキっとする歌詞にびっくり!

年頃の息子っちがいる母はドギマギあせるです。

ペタしてね 読者登録してね