雷こんにゃくで社食弁当にしましたエッセンスの大久保です。炒め煮する時 雷のような音がするから雷こんにゃくって言うんですって!
醤油&みりんで炒め煮したら七味でピリッと!ごはんがすすみます。
久しぶりに行った魚屋ありあけの具沢山さつま揚げもさっと焼いて添えました。
頂き物ほうれん草は栄養のあるピンクの根っこも切って使い
今が旬のベビーコーンとハムとバター炒めにしました。
ベビーコーンっておいしいですよね!
歯ごたえ大好き!
すきまおかずは人参とびっ子ソテーと大根一本漬けでした。
☆*゚ ゜゚*掬ママ日記☆*゚ ゜゚*
サッカー小僧の二男ほくほく学校の帰り道姫筍採ってきました。
幼稚園の頃からツクシやノビル・たんぽぽの葉を摘んで帰る子でした。
皮が焦げたら出来上がり。