万能調味料塩糀を使ってこんなメニューにしてみましたエッセンスの大久保です。エッセンスの毎年仕込む味噌の生の米糀を使い、みんなで塩糀手作り。
今回は安心手作り「みそ工房」の磯部さんに 起こし頂きました。小さなお店だからこそ妥協せずに様々な配慮が行き届いた味噌作りが大好評の「みそ工房」さん
今回のお客様はラッキー体に良い糀の話、作り方など直接伝授していただきましたよ
糀とこだわりの塩を混ぜてぬるま湯を入れて完成
熟成のさせ方や、保存の方法も教えていただきました。
持参の容器に詰めてお持ち帰り。2週間前後が楽しみ
塩糀作りが終わったら、体に良いことも作り方もわかったけど、使い方は・・・?って方多いです。そこですぐに使えるレシピで今度はアレンジ料理。
私も息子もつぶつぶが残りご飯のみたいに気になるので 何にでも合わせやすいようミキサーでなめらかにして使います。
魚介類と相性がいいので魚介のマリネ。漬けこむとなお美味しいp(^-^)q
生でもおいしい小松菜で糀浅漬け。一晩漬けた鶏肉でめちゃウマやわらかこんがりチキン&ネギときのこ添え。
黒米土鍋炊きご飯と塩糀味噌汁など。みなさんでワイワイにぎやか楽しい試食タイム
エッセンス自宅教室だけ(公民館では無しm(u_u)m)のお楽しみデザートは 塩糀アーモンドクッキー。ほんのり塩糀味がアーモンドと合う~
9つ穴はサクサク小麦粉、5つ穴はざっくり米粉、どちらが好みか食べ比べ&。3ステップでチキンの焼く間に出来ちゃうのも嬉しいv(^-^)v
早速作れるわ!と嬉しいお言葉
今日のちびっこのお客様のJyouくんもお気に入り
出席者のみなさん、みそ工房の磯部さんありがとうございました。
イタリアンや中華にも相性Goodなので また使い方など今度紹介します。