春の和食膳できましたエッセンスの大久保です。
脂がのってブリの美味しい時期になりました。
多いみたい。同じ材料や調味料でみぞれ煮にすると
臭みを取り除く一工夫さえすれば、フライパン1つで5分。簡単でママもうれしい一石二鳥(o^-')b
スナップえんどうとアスパラの春色サラダ。
スナップえんどうはβ-カロテンとビタミンCで抗酸化作用。アスパラはアルギン酸で疲労回復。
栄養、歯ごたえともに茹で過ぎ 要注意
真鯛のあら汁は鰹節&昆布で簡単だし取り。
手軽に美味しくだしが取れれば塩と少しの醤油で
根菜のみそ漬けと土鍋炊き黒米も添えて
みなさんで楽しく試食タイム おうちで前回の
作ったよ!って会話が増えて嬉しい(*^o^*)
デザートは甘さ控えめ、卵なしの抹茶プリン。
姑さんにお出ししたら株が上がるの間違えなし!
初参加のMiyukiさん、偶然高校時代のお友達と再会。
繋がるご縁に感謝です。ありがとうございました。
☆*゚ ゜゚*掬ママ日記☆*゚ ゜゚*
バレンタインで嬉しいプレゼント頂きました。
男の子の気持ちわかるなぁ