美味しく撮るコツ習いに行って来ました。
エッセンスの大久保です。 私の悩みは
料理を美味しそうに撮れないこと
機械モノにはめっちゃ弱いこと
そこで
東京ガス山梨の「プロに学べ写真ワンランクアップ」
ワンコインセミナーにオジャマしました。
↑これは写メでいつも通り撮ったモノ
講師の写真家標先生に「食べ物の基本の撮り方、
構図、光の当て方」などレクチャーして頂き
↑ワンポイントレッスンで ぐっと明るくなりました。
ぶどうやグリーンを撮って試したり
私の場合機械モノは苦手なので難しいことは抜きに
先生が私のカメラでさりげなくパシャっと1枚↓
最後の写真は私の渾身の作↓
「山梨の美味しいぶどうのタルトで
お洒落なTea Timeをご一緒に」
撮った写真はスライドショーにして見せてくれました。
美味しいぶどうタルトを頂きながら・・・
東京ガス山梨のみなさまも有意義なセミナーを
企画してくださってありがとうございました。
感謝!m(..)m
あとは素敵に撮れた写真をパパの手助けなしに
どうPCに入れて記事にアップするか・・・です。
すぐにできちゃう人はププッて笑っちゃうんだろうけど
・・・気長にがんばりまっす