おはようございます。あさだゆみです。
庭の忘備録、2019年の4月。
門の前にはアロニアの木。白いお花が咲きました。
オレンジ色の若葉はナツハゼ
その下には。。。
スターオブベツレヘム
3年目のメリッサと
2年目のオルラヤ・ホワイトレース
スッと細い葉は、もう花が終わった原種系のチューリップと、
真っ白のスイセン・タリアです。
ルリマツリモドキの葉が出てきました。
これは義母のエリアです、クリーピングタイム祭り〜
ヤマボウシの木の下は賑やかです。
特に大切にしているのは。ノイバラとボタンヅルです。
今年は咲くといいな。
植物たちを一緒に見てくださってありがとうございました。
深い悩みにある時、体がしんどくて日常生活も辛い時、きっとお手伝いできると思います。私は、ただ生きながらえただけのような苦しかった時期がありました。変容の触媒としてのホメオパシーとフラワーエッセンス。今までよりも健やかで、楽に、自分らしく。
日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)認定ホメオパス
JPHFインナーチャイルドセラピスト
淺田ゆみ
*お問い合わせはこちらへ | アクセス | ホームページ
*Open 10〜18時 / 月 / 火 / 水 / 土






