こんにちは
40代からの毒出しデトックスライフスタイル
美習慣セラピー主宰 予防医療ナースの吉本幸恵です
今日からセンター試験が始まりましたね。
首都圏の中学受験生は千葉受験が始まってます。
昨年は長女の千葉受験の日の朝に次女が真っ赤な顔で起きてきて、熱が39.5度

インフルエンザに罹りました。。。
よく、試験のときにめったにならない病気に罹るとは聞いていましたが、まさか家にあるとは!!!と驚きました。。。
そこで、受験の時の話をしていたら、色々な病気に罹ったエピソードが出てきました(^_^)
「マイコプラズマに罹って咳しながら受験した」
「ノロで気持ち悪い中受験した」
「インフルエンザで保健室で受験した」などなど。。。
皆さん。結構病気に罹って受験なさっているんですね。
1番気の毒になったのは
「お姉さんがちょうど大学入試の時に盲腸になった」

えー!何もその日にならなくても。。。
では、もし受験の時に盲腸になったら・・・
盲腸でお腹が痛くなる場所は右の脇腹です。
熱が出て、痛みがでたら盲腸の疑いがでてきます。
女性は卵巣のう腫でも痛くなる場所なので、診断は病院に行ってからでないとできません。。。
痛くなったら我慢しないですぐ、病院に行って下さい。
軽い症状なら痛み止めや抗生剤で抑えられることもありますが、自己判断で病院に行くのが遅くなったら炎症がお腹の中に広がると腹膜炎になりやすいです。。。
餅は餅屋という言葉もありますが、カラダのことは病院で相談してくださいね(^_^)
盲腸(虫垂炎)で罹る科は消化器外科・一般外科になります☆
デトックス美習慣で!溜めない溜まらない体質改善♡
今日も明日も元気で快適に過ごしましょう☆