こんにちは
自分で!自宅で!簡単に!
40代ママが元気にキレイになれる!美習慣セラピー主宰 吉本幸恵です
東京は降ったりやんだりの雨で蒸し暑いです。。。
ところで、娘さんがいらっしゃるママさん。
お嬢さんは生理痛ってありますか?
今、早い子は小学3年生から始まる子もいます。
40代ママの時代は小6~中1だったのに早くなってますね。。。
生理痛がひどい子もいれば、全然ない子もいます。
カラダは1ヶ月の中で1番冷えやすいときなので、ママができるサポートとして
お弁当で冷えを改善して生理痛さようなら~
はいかがでしょうか?
家の子どもは全然、時期ではありませんが、
今日のお弁当はコレにしました。
赤飯のおにぎり
鮭
ほうれん草のゴマ和えナッツトッピング
ジャガイモのチーズ焼き
赤飯はカラダを温めるもち米と小豆が入っています。
鮭の色素であるアンシトアニンは抗酸化物質
ゴマとナッツは血行をよくするビタミンE
じゃがいもは熱に壊れにくいビタミンCが豊富です。
この時期はカラダを冷やさないこと!がポイントです。
食生活でサポートしてあげられる時期は短いので、体質・体調にあった食事方法を身につけさせたいですね。
どうしたら押しつけでなく、子どもが自然に身につきますか?
と質問があったので、その時にお答えしたのは
ママがつぶやくこと!
生理の時はカラダが冷えるから冷たい食べ物は食べない方がいいのよね~。
小豆はむくみをとってくれるのよね~。
ナッツは肌がキレイになるから食べよう(^_^)
などなど、家でブツブツつぶやいて下さい。
子どもは聞いてないようで聞いているのでいつの間にか覚えてますよ(^_^)
40代ママの元気が家族をハッピーにする!
美習慣セラピーレッスン♪
・美習慣1dayレッスン:お悩みのシェアや自分にあうセルフケアの1ポイントアドバイス・美習慣プライベートレッスン:自分のライフスタイルにあった不調改善のセルフケアアドバイス
・美習慣セラピーメルマガ(無料):女性ホルモンリズムを活かした不調改善 &エイジングケアのヒント
・女性の不調改善のセラピーメニューアドバイス・商品開発のご相談…info@bishukan.com
よかったらポチッっとお願いいたします(^_^)
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ

