歩いているとスカートがズレてくる方はこれが原因です! | 40代・50代女性が美しく、愉しく歳を重ねるための美習慣セラピー

40代・50代女性が美しく、愉しく歳を重ねるための美習慣セラピー

フランス女性のように自分らしく、愉しく歳を重ねるために、毎日自分でできる!健康・美容・メンタル術をお伝えします。

歩いているとスカートがズレてくる方はこれが原因です!


5/29(水)アーユルヴェーダでPMS改善!アーユルヴェーダランチ会
お申し込み・詳細はコチラです


こんにちは
40代ママのPMS不調を自分で改善!
美習慣ライフクリエーター 吉本幸恵です


今日の東京は雨です。潤っていいですね。
朝から次女の塾の保護者会に行ってきました。

そこで面白いお話がありました。
理科の先生から「動物は死んだ細胞を捨てて成長するけど、植物は導管として再利用して成長する」
年輪で樹の年齢が分かると言いますよね。

動物は老廃物を捨てないと病気になるのです。
ちゃんと捨ててますか?
アーユルヴェーダは余分なもの(老廃物)が溜まって病気になるという考え方ですので、自分の体質では何が溜まりやすいかランチ会でチェックしてみてくださいね(^_^)


先日、足の健康診断をしてくださった銀座のフットケアサロンPure Bodyの大多和さまがブログにてご紹介して下さいました。
ツヤ肌美人と紹介されましたよ(^_^)
嬉しい感動記事はツヤ肌美人のこの方


大多和さんは足を見ただけで歩き方まで分かるのです。
私は右の股関節が開きが悪いのです。それで左でかばうような歩き方をしているようです。

$女性ホルモン力をUPして40代ママのPMSを改善する美習慣-image

「そういう歩き方の方はスカートがクルクル回ってズレてきます」

えーーーーー!なぜ、私のスカートがクルクル回ることまで分かるのですか????
と、正直驚きました。。。

そうなんです。スカートをはいて外出していると、サイドにあるはずのファスナーが後ろにずれていたりするのです。
ウエストが大きいせいかと思っていたら歩き方だったのですね。

その歩き方を重ねていると片方だけに負担がきますから、
歩いているうちにスカートのラインがずれている方は見てもらった方がいいですよ。


5/29(水)アーユルヴェーダでPMS改善!アーユルヴェーダランチ会
お申し込み・詳細はコチラです


6/13(木)うるおい漢方×美習慣セラピー漢方de不調改善ランチ会
お申し込みはコチラです


女性ホルモン力アップして不調改善しませんか?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
PMSを改善して女性ホルモン力アップの美習慣お役立ちサロン♪

日程:5月23日(木)10:30~12:30

お申し込み・詳細はコチラです






40代ママの元気が家族をハッピーにする!


美習慣セラピーレッスン♪
美習慣1dayレッスン:お悩みのシェアや自分にあうセルフケアの1ポイントアドバイス
美習慣プライベートレッスン:自分のライフスタイルにあった不調改善のセルフケアアドバイス
美習慣セラピーメルマガ(無料):女性ホルモンリズムを活かした不調改善 &エイジングケアのヒント
・女性の不調改善のセラピーメニューアドバイス・商品開発のご相談…info@bishukan.com



よかったらポチッっとお願いいたします(^_^)
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 美容ブログ ナチュラルビューティーへ

にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ