こんにちは
40代ママのPMSの不調を
ホルモン力アップで改善する
美習慣の専門家 吉本幸恵です
先日のクライアントさんのお悩みは
イライラして子供に当たる自分が嫌なんですでした。
私もまだ子供が小さい時、いつも部屋が散らかっているのに
「また散らかして!片づけて!」とイライラ~っとしていました。
片付けてもまた出すので、終わりがないのですが。。。
あるとき、いつも散らかっているのになぜ、今日はイライラしているのだろう?
と、不思議に思っていたらそれがいつも生理前ってことに気がつきました。
それから調べていくと生理前に不調がおこることをPMSっていうことも知りました。
看護学校で婦人科も習っていましたが、そんな言葉あったっけ?
PMSって言葉は認められてまだ20年位なのですよ~
じゃ、習ってなかったかな?
生理前にイライラやうつうつって女性だけにおこる不調なので、
子供には分からないし、旦那さんやパートナーにも分かってもらえなく
「今日のママ怖い」
「ヒステリック」と片付けられるだけだってりして。。。
子供に当たってしまって、「こんなこと言ってもしょうがないのに・・・」
と、お昼寝の寝顔みながら反省したりしました。。。
PMSは女性ホルモンのエストロゲンが下がることで起こる
生理前限定の不調ですが、1週間と長く続くこともあり、
辛いですよね。

生理や不調のことって顔なじみの方には話しにくい・・・
イライラしてもしかして、私だけおかしいの?
むくみや頭痛があるけど、薬に頼らないで改善したい!
などPMSでお悩みの方に
3月からのお役立ちサロンは
喋ってスッキリ!美習慣グループセッションを行います。
・女性の不調とホルモンリズムとは?
・PMSって何?どんな症状があるの?を説明し
・みんなのPMSってどんな症状?
皆さんの不調を語ってもらいます。
最後にお一人お一人の症状に合わせた
PMS改善の美習慣作りを1ポイントアドバイスいたします。
1人で悩まず、お話することでPMSが軽くなることもあります。
皆さんのお話を聞くことで「私だけじゃなかったんだ」と安心できますよ。
ママが元気でキレイだと家族がハッピーになる!
笑顔のママでいるために、一緒にセルフケアでPMSを改善しましょう(^_^;)
◆PMSを改善して女性ホルモン力アップの美習慣お役立ちサロン♪
日程:3月 5日(火)10:30~12:30
12日(火)10:30~12:30
19日(火)10:30~12:30
⇒お申し込み・詳細はコチラです
40代ママの元気とキレイが家族をハッピーにする!
自分で!自宅で!簡単に!
40代の不調をスッキリする美習慣の作り方の秘訣は
◆美習慣セラピーメール講座にてお伝えしております
⇒お申し込みはこちらです
◆あなたオリジナルの美習慣創ります!
美習慣セラピー個別セッション
⇒お申し込みはこちら

