昨日の午前中はマザーカレッジの卒業生で有志で行っている勉強会に。
午後は「夢中の習慣」の専門家
石井良恵さんの夢中探しの授業に行って来ました。
いつもは満員御礼で締め切られるのですが、今回はラッキー




と思い参加しましたが、ワークをするうちに
いつの間にか夢中に(^_^)

いつもは仕事・家事・育児に追われていてバタバタで
夢中がない!
夢中になることってないな~と思っているのは、自分が見ていないだけかも?と気づきました。
答えは自分の中にある
といいますが、日常に追われるうちに大事なこと、好きだったことを忘れてしまうのですね。
自分の中にある種を掘り出したい方や、軸がぶれている方、何かやりたいけど形になっていない方にオススメですよ。
次回は9月20日です。
夢中探しの授業はこちら
