今日は暑いですね~朝から扇風機をつけております
マンションって夏暑いですよね~。6月~11月ぐらいまでクーラーを24時間つけていないと暑くって居られないのですが、今年の節電が心配です
みなさまは1日の中で家事にどれぐらいの時間を費やしていらっしゃいますか?
大体は分かりますが何時間?と訊かれると考えてしまいますよね~

私も毎日毎日、家事・子供の習い事や塾の送迎、仕事に追われやらなくちゃでほとんど自分の時間が取れない状況です
このまま日々家事・雑務で1日が終わるのもちょっと悲しい


平日の家事時間は6~6.5時間
子供の送迎などに2時間
仕事が4.5時間
睡眠時間が5~6時間
他にランチや入浴時間が必要ですね
書き出してみると1~2時間は時間が取れそう

この貴重な時間何に使いましょう?

私は集中できる時間が1時間なのです

なので、何か始めるときは


と2~3段階に分けております
毎日1時間でも続いていけば1ヶ月で30時間



ママで仕事を持っているとなかなか時間の捻出は難しいのですが、頭で考えているより書き出してみると案外無駄に使っていた時間もあるかもしれませんね
まとまった時間は取れませんが継続は力なりでコツコツ自分磨き頑張りましょう~
今日もご自愛くださいませ
