食物繊維 | 本気で痩せたい方!手伝います!

本気で痩せたい方!手伝います!

元ボクサーのサラリーマンが
ボクシングを引退してから激太り。
そしてダイエットにもがき苦しんだ末に
見つけたダイエットの本質をみなさんに教えます!

この本質を知ってしまえば誰でも痩せられます!

今日は栄養素ではないが、あなどれない食物繊維。

食物繊維をとると、便通がよくなるのは有名な話です。

でも、それ以外にカロリーの吸収を抑える動きがあることを知っていましたか?

食物繊維を入れた飲み物を、そのまま放置しておくと、固まります。

これがカロリーの吸収を抑える働きをします。

人間は体温が36~37度くらいあるので、そこまで固まりませんが、やわらかいゼリーのような感じになります。

このゼリーに、細かく砕かれた食べ物が巻き込まれるのです。

そして、巻き込まれたまま、腸まで運ばれていきます。

そしてそのまま排出されます。
だから、カロリーは体内に吸収されないのです。

つまり、食事のすぐあとに食物繊維を摂れば、自然とカロリーカットできるというすばらしい効果があるのです。

ちなみに、食前にとれば、お腹の中で水分を含んで膨れるので、食べ過ぎ防止にもなります。

ただし、注意点が2つほど。

1つは、カロリーを排泄してくれますが、大切なビタミン類も排泄してしまいます。

もう1つは、体内の水分も運び出されてしまうこと。

なので、これらのことを踏まえて、ビタミン類を多めに摂る、水分補給をたっぷりする、などの工夫をして、食物繊維を上手にダイエットに生かして下さいね。