自費治療を上げるセールストーク | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

● 自費治療を上げるセールストーク

こんにちは。久保佳世子です。

歯科助手が、補綴コンサルで自費治療の決定率を3倍に出来ます。

月2、3件しか決まらなかった自費治療が、ポンポン決まります。一人の歯科助手の自費治療の成約率が上がると、歯科衛生士のホワイトニングの決定率も上がりました。

お金の話が苦手な先生や、治療時間を削りたくない先生は多くいらっしゃいます。

スタッフの補綴コンサルが上達すれば、治療に専念できます。



自費治療を獲得するうえで、当然専門知識が必要です。しかし、専門知識だけでは不十分です。そこにはコミュニケーション力が必要です。

カウンセリングとコンサルティング、プレゼンテーションのスキルが身に付きます。

特にカウンセリングとプレゼンスキルは重要です。

この2つを強化すれば、自費治療は増えます。

講義で聞いた内容を自院に合うように落とし込んでいくのと違い、的確にその医院に必要な事を指摘していただけるため、

少ない労力で最大の結果が得られると思います。

そして重要なのは、基本のマナーが徹底して出来ているという事が前提です。服装と身だしなみが整っている、正しい言葉遣いが出来て、当たり前です。

高額な自費治療をおすすめするにふさわしいスタッフになれます。

カルティエで、身だしなみや間違った敬語を使用している店員から、高級品を買いたくないのと同じです。

そして、表現力や上達すれば自費治療の成約率は上がります。

次のメルマガで、自費治療をすすめやすくするセールストークについて書きます。

東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」

受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階

・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657

東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・武蔵小杉

歯科接遇マナーセミナー、歯科開業接遇セミナー、電話応対研修、クレーム応対研修、歯科助手、歯科衛生士、受付セミナー、デンタルショー、歯科医師会講演を承ります。