こんにちは。久保佳世子です。
東京都内を中心に歯科専門の接遇とマナー研修をしています。
都内は、銀座、八丁堀、京橋など中央区にお伺いの上研修致します。
ありがたいことに研修のご依頼をどんどん頂いておりますので、ご希望の日程がございましたらお早めにご連絡ください。

講師が診療シーンを撮影してビデオチェックをすることで、患者さんに好かれる接遇が確実に身に付きます。
接客接遇のプロが患者さんとの会話や会話する時の態度をチェックし指導を行うので、スタッフの行動に変化が起きます。
自分ではなかなか気づかない点を細かく指摘していただいたので、初心に返って普段の自身の悪いクセを見直すことができました。
早速日々の診療で実践し、身に付けられるようにしたいと思いました。
また普段間違えて使っている言葉があっても、大人になると教えていただける機会がないので、本当に今回勉強になりました。
アクションプランシートの作成も、新たな自分の目標ができ、モチベーションややる気に繋がると感じています。
患者様の視点からビデオ撮影をしていただき、自分ではわからない笑顔や声の大きさ、 姿勢までを客観的に見ることができたので、意識する点が明確で分かりやすかったです。
さらにはポイントごとに動画を停止し指摘していただくため、どこがいけないポイントだったのかがわかりやすくイメージしやすかったです。
またそれらを踏まえて行ったロールプレイングは、動画をチェックしたことで改善すべき点が理解できているので、自然と意識して取り組むことができました。
患者様の目線でしかわからないことが多くあることに本当に驚きました。
早速日々の診療で実践し、身に付けられるようにしたいと思いました。
また普段間違えて使っている言葉があっても、大人になると教えていただける機会がないので、本当に今回勉強になりました。
アクションプランシートの作成も、新たな自分の目標ができ、モチベーションややる気に繋がると感じています。
患者様の視点からビデオ撮影をしていただき、自分ではわからない笑顔や声の大きさ、 姿勢までを客観的に見ることができたので、意識する点が明確で分かりやすかったです。
さらにはポイントごとに動画を停止し指摘していただくため、どこがいけないポイントだったのかがわかりやすくイメージしやすかったです。
またそれらを踏まえて行ったロールプレイングは、動画をチェックしたことで改善すべき点が理解できているので、自然と意識して取り組むことができました。
患者様の目線でしかわからないことが多くあることに本当に驚きました。
患者さんの目線でスタッフの動きのチェックを行うので、スタッフの意識と行動が劇的に変化します。
また院長が注意しても直らなかった、消毒室に固まって会話するスタッフもいなくなります。
スタッフの接遇に関する不満から解放されます。
東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」
受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階
・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657
受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階
・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657
東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・武蔵小杉
歯科接遇マナーセミナー、歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。