忙しいんです! | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

こんにちは。



歯科専門 接遇講師の久保 佳世子です。



今日から2月です。



時間が経つのは早いです。



お蔭様で忙しくさせて頂いているので、時間経過が早く感じます。



私がスタッフからよく聞く言葉の1つに「忙しいんです」があります。



院長が何かを指示しても「時間が無い」「忙しい」が口癖のように出てはきませんか?


私に言わせると忙しいのは当たり前!



だから、お給料貰えるのよ!と言いたくなります。



仮に毎日休憩が10分しかとれないなどの場合は、明らかにマンパワー不足でしょう。





「忙しい忙しい」という割には、食事をゆっくりとるだけに休憩時間をとれている場合が多いです。



「忙しい」「時間が無い」と感じるのならば、仕事のやり方、業務効率を上げる方法を考えましたか?



また、その為の策を院長に提案しましたか?



不満は何も解決をしません!



と言いたくなります。



世間では、患者さんが来なくて困っている医院も多い中、贅沢な悩みです。



忙しい、時間が無いという前に業務効率を上げる為の方法を考えてはいかがでしょうか?